![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148017051/rectangle_large_type_2_ba389955b9770378831efff836b676d0.jpeg?width=1200)
【とにかく簡単】ニンジンは「非加熱」が美味しい!時短で作れる「キャロットラペ」【作り置きにも◎】
こんにちは、料理家 ふらお です^^
「野菜を毎食とった方が、健康に良いとは分かっている」
「だけど家で一人だと、毎食 野菜のおかずを準備するのが面倒くさい」
そんな時ありませんか?
今回は、「これなら作れそう!」と思える簡単さで、そして作り置きにもなる、そんな副菜レシピをご提案します^^
これ一品あれば、毎日の献立決めがグッと楽になるかも。
ぜひチェックしてみてください!
材料(2〜3人分)
![](https://assets.st-note.com/img/1721473229125-CGBd68tNq0.jpg?width=1200)
にんじん…1~2本(約250g)
ツナ缶(油漬け)…1つ
オリーブオイル…大さじ3
塩…小さじ1/2
作り方
![](https://assets.st-note.com/img/1721473258817-VyciBfb8Hs.jpg?width=1200)
にんじんを細切りにします。
(スライサーを使うと時短になります。)
なお…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473293429-25TzhA8IyW.jpg?width=1200)
スライサーを使う場合、手に持つ部分が小さくなってきたら、フォークで刺すことで…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473305528-Zpup6yyC6Y.jpg?width=1200)
スライサーで指を切ってしまう心配を減らして、最後まで無駄なく細切りにすることができます。
にんじんを2本とも細切りにしたら…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473315798-qD4Z7S2vH3.jpg?width=1200)
ほかの材料をすべて加え…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473336559-I4OzEqw68L.jpg?width=1200)
和えれば…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473368924-J4GuxzWZxu.jpg?width=1200)
ツナを加えることで満足感がアップした「キャロットラペ」の完成です^^
にんじん本来の甘みもしっかりと感じられ、そのまま副菜の一品しても楽しめるほか…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473384260-x7Af5ZCXVs.jpg?width=1200)
肉料理など味の濃い料理に添えることで、ちょうど良い箸休めにもなります。
タッパーなどに入れて…
![](https://assets.st-note.com/img/1721473392601-yLQmFPrWI3.jpg?width=1200)
冷蔵保存しておけば、2〜3日分の作り置きにもなるため、忙しい日でも手軽に野菜を食卓に並べることができそうです。
「にんじんが、ちょうど家にある」「作り置きをしたいと思っていた」という方は、ぜひ今回のレシピをご活用いただければ幸いです^^
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
最近の推しは「夏に食べたい簡単スイーツ」です。
次の記事にまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報を、平日朝にお届けしています^^
ぜひお聞きください!
今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています!
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|食生活アドバイザー|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|献立選びがラクになる情報をnote、X(旧Twitter)等で発信|メディア掲載→アイスム、macaroni、SmartNewsほか|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版
▼ X(旧Twitter)や…
今日は「無限キャベツ」
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) November 5, 2022
【ちぎってもむだけ】食べやすい大きさにちぎったキャベツ1/4玉と塩小さじ1/4を袋に入れてもんで5分放置.ツナ缶1缶,鶏ガラ小さじ1,ごま油大さじ1追加しもみこめば完成!
お好みで白ゴマ◎
キャベツの水切り,ツナの油切り不要
食べたい時にすぐ作れる超時短レシピ!ぜひ pic.twitter.com/XQnysAkDKE
▼ インスタグラムでも発信中です!
ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
![脱サラ料理家 ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158325817/profile_e35440f45a8c705b381969cba54c0592.png?width=600&crop=1:1,smart)