
PMSのおかげ
おおよそ昨日から、イライラして、パニックになって、不意に涙が止まらなくなっている。
経験上、これはPMSだと思う。日本語で「月経前症候群」というが、知らない人は是非調べてみてほしい。
小さなことでイッライラする。
いつもは流せているような周囲の何気ない言葉に耐えられなくなって、叫びだしたくなる。
朝から家族にわがままな要求をされて遅刻しそうになった。相手は精神疾患の診断を受けていて、そんなことは日常茶飯事だし、仕方がないことで、いつもなら落ち着いて受け入れることができる。
今回は思わず玄関のドアを思いっきり音を出して閉めた。
すぐにキャパオーバーする。
社会人になって20日ほどが経ったが、まだまだできないことばかりで、終わりが見えない。わからないのに次々と新しい仕事を教えられ、またそれについてもわからない。焦りと情けなさと絶望感で自己否定が止まらなくなる。
わからないを解決しようと質問しているが、疑問の内容が上手く伝わっていないようで、「この子なんてバカなこと聞いてるの?」という顔をされる。(これさえネガティブ思考で生まれた見え方なのかも?)
涙がとめどなく出る。
これらの負の感情が溢れ出して泣いてしまう。仕事中はせめて声を出さないようにしているが、休憩に入った途端嗚咽が出るほどになる。人前では泣かないようにしても、目がパンパンに腫れてしまうことはどうにもできない。優しい言葉をかけられても、仕事もできないのに、心配と迷惑ばかりかける自分……で落ち込む。
以上のような、症状が私の毎月のPMSだ。(本当に人それぞれ症状が異なるので、本人にしか症状や度合いはわからないということは知っていてほしい。)
いわゆる「悲劇のヒロイン」のような思考になるので、周りにいたら自分でもうざったいと思う。はい、また自己否定ー。
ほんとに女の子って辛い!やめたい!と思うが、「こんな私になってしまっているのは、私のせいじゃない。PMSのせいだ!」と思うことで何とか自分を保てている節もある。
つまり、"PMSのおかげ"で自分を本当に嫌いにはならずに済んでいる。無理矢理だが、これが今の精一杯のポジティブなので。
毎月自分と戦っている女の子たち、
仕事以外にも何かに向かいあってる誰か、
明日も頑張って生きましょう!!!