見出し画像

良書には結末がない[メンバー自己紹介]

FUNRISEの伊原です。
さっきから目の前のテレビでサスペンスが流れてます。
被害者が伊原さんなので、何度も呼ばれドギマギしています。

先日本屋で爆買いしてしまい、ホクホク状態です。その一部をご紹介して自己紹介としたいと思います。
家に初めて遊びにきてくれた友達に本棚見せている気分です。


大学では小学校教育・英語教育について学んでいました。学生時代バイブルとしていた本の著者の方々が、コーヒー片手におしゃべりしているのをそばで聞かせてもらっている気分です。激アツです。


高校教員を辞め、保育園で働いています。
じゃがいもにフォークを刺すのも、アンパンマンを呼ぶのも、ぜんぶ全力の子どもたち、かっこよすぎて眩しいです。
見守る、とは何もしないことではない。その辺りが難しく、でも面白く、勉強になります。


FUNRISEメンバーになったのは昨年の8月。
学ぶ人にどうやって伴走していけるかが最近の問いです。
厚さに圧倒されてくじけそうですが、なんとか読んでいきたいと思います。



さっきのドラマ、ものすごく気になるところで終わってしまいました。
続編があるのかしら。

本もドラマも、見た後で「あれってもしかして…」と自分の中の何かがぐるぐる動き出す感じが好きです。
今月31日開催予定のオンラインイベントも、そんな存在になれたら嬉しいなと思います。イベントでお会いしましょう!詳細はこちら↓

画像2




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集