
ロマンスカー VSEファミリーツアーに参加したよ
引退したロマンスカーVSEに乗れるって!
我が息子4歳。
電車と車が大好きな子に育っている。小田急線を見聞きすることも多いので、ロマンスカーも大好き。
ロマンスカーの名前もすぐに覚えて、VESだ、GSEだ、MSEだ、EXEだ、と言っている。
VESは去年だかに引退してしまって、現役では走っていないモデル。
小田急ONEの夏休みのイベントでこんなのを発見!
「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~小田急ONE VSE ファミリーツアー」
「これは絶対子供が喜ぶ!」
直感したした私はすぐに抽選申し込みをして、無事当選。
8/25の金曜日に有休取って、子供と参加した。
出発は喜多見車庫から。
集合は喜多見駅。
電車に乗り込むのは車庫から階段で。
ホームから乗らないのは、すでに特別感で、親の私も興奮!
もちろん指定席。
車内でだいぶ待たされたりしたけど、
喜多見駅~成城学園前駅~唐木田駅~小田原駅、という行程。
お昼もお弁当をいただけて、車内で食べて、小田原駅で解散というプランです。
車内で提供してくれて、よかったコンテンツは以下。
●展望席で、制服を借りて撮影できる!
●唐木田駅では参加者以外に誰もいないホームでのVSE記念撮影タイムがある!
●「ロマンスカーGSE弁当(ロマンスカーカード付き)」を車内で食べれる!
●車内でビンゴ大会!(ハズレ無し)
●「オリジナルVSEにゃんこ人形」をプレゼントしてもらえる!

VSEはこの秋には完全に引退してしまうとか・・

子供も十分貴重な機会だと理解をした様子。
夏休みっぽいイベントで親の私も大満足でした!
小田急one(オーネと読むらしい)では小学生も含めた子供向けのイベントを開催してくれてることを知ったので、ちょくちょくチェックしていきたいと思いました!
まだまだ電車好きが続くだろうし、また色々参加してみたいな!
そして、帰りの出来事。
小田原で解散して、都内に戻りたかった私たち。
帰りもロマンスカーのチケットを買って(MSEだった)ウキウキで乗車。
1時間ちょっとで新宿かな、と思ってたら、なぜか新松田で停車。
途中で人身事故があったようで、復旧まで1.5時間かかる、とのアナウンス・・・
さすがに新松田のホームで90分も待てないよ・・・
しかも夜には習い事もある・・・
ということで、そのまま小田原に各駅電車で戻る。特急券も返金してくれた。
湘南新宿ラインで戻るか、新幹線で戻るか・・
湘南新宿ラインだと都内まで約1時間20分、新幹線だと25分くらい。。。
「ママはお仕事もして、お金も稼いでるし、たまには贅沢して新幹線乗っちゃおっか!」と子供に提案すると、
「そうだよね!そうゆうときのために〇〇ちゃんも保育園行って頑張ってるわけだしね!」
と・・笑
自分が何のために保育園に行っているか理解している・・・!
ほほえましい気持ちになりながら、こだまの自由席を買って、優雅に帰ってきたのでした。
思いがけずロマンスカーも新幹線も両方乗れた!
贅沢な夏の一日になったのでした!