船沢荘一/Show-ichi Funasawa 2022年11月3日 23:59 今日11月3日は言わずと知れた「文化の日」。1946年に日本国憲法が発布された日だ。文化も教養も英語ではculture。前にも書いたが、共同体において体系化された叡智や価値観、生活様式のことだ。しかしよぅ……近頃の有様を見るに、「文化」ってのァ何なんだろうなと思う。🤔 いいなと思ったら応援しよう! このたびは船沢荘一のnoteをお読みいただきありがとうございます。m(_ _)m もしお気に召しましたら、ぜひ「スキ!」の押下やフォローおよびマガジンの購読、または応援代わりに「サポート(おひねり)」の投入をよろしくお願いします。😉✨💰 チップで応援する #文化 #カルチャー #教養 #日本国憲法 #貧困問題 #失われた30年 #文化の日 #貧困層 #健康で文化的な最低限度の生活 #11月3日 #生活様式 #貧しさ #貧すれば鈍する #貧困国 #心の貧しさ #デジタル後進国 #教育の機会均等 #日本国憲法第25条 #日本は後進国 #貧困大国ニッポン #日本の凋落 #日本の黄昏 #男女格差後進国の衝撃 #世界の貧困 #文化後進国 #豊かな文化 #貧しい文化 7