「手帳に理想を押し付けすぎ」
今年も残り2ヶ月少しとなりました。
この時期になると、意識に上ってくるのは
来年の「手帳」
今年も途中で真っ白になったよ……
手帳うまく使えない……
来年こそは!と手帳の使い方などを調べたりします。
手帳講座もいろいろ開催していますね。
私も生粋の手帳ジプシー。
いろんな手帳を試してみました。
でも、続かない。
今年なんか、年初で使わなくなりました。
昨年からこのnoteで記事を書いて、何か変わるかな?
と思いましたが、全然変わらず。
なので、来年こそはどうにかしたい。
40代も残りわずかなので、余計に思います。
そんなときに巡り合ったのは
朝キャリ の 池田千恵さん
「朝活手帳」を15年もプロディースされています。
日経XWOMAN今月4回シリーズで開催されていた、こちらの講座を受講しました。
「人生が好転する朝の「手帳」術セミナー」
とても良かったです。
朝からパワフル。
説明もとてもわかりやすかったです。
アーカイブ2ヶ月あるので、何回も見返そうと思います。
「手帳に理想を押し付けすぎ」
たくさん勉強になりました。特に印象に残っているのは、
今までいろんな手帳の講座を見てきましたが
「手帳に理想を押し付けすぎ」
と言われたのは初めてでした。
手帳1冊ですべてをまかなおうとすると
分厚くなる。
ノート+手帳
ノートで発散、手帳で具体的にする。
役割が違うんだなと思いました。
まずこの考え方だと、どんな手帳でもいい。
手帳のせいにしなくなると思います。
逆算・積み上げ・ふり返り
毎日コツコツやっているのに、成長を感じない。
まさに私はこれです。
だんだん、惰性でやっている感がありました。
「ふり返り」全くしていませんでした。
昔から、振り返らない性格なのです。
テストが悪くても、点数見て、クシャ。
ふり返りが苦手(やってきていないから)
でも、これじゃだめだ。
これからは、ふり返る癖をつけていこう!と思いました。
1年ふり返ると、12ヶ月前のことなんて、覚えていません。
もっとこまめにふり返らないとだめですね。
せめて1ヶ月に1回はふり返り時間を設けたい。
本当は、学んだことをアウトプットしたいのですが
どこまで書いていいのかわからないので、控えます。
池田さんのnoteがありますので、こちらをご参考にしてください。
なんと!アーカイブ受講できる!
ものすごいタイミングで、案内が届きました。
【アーカイブ配信セット】人生が好転する朝の「手帳」術<うまい計画の立て方&振り返り方教えます!>オンラインセミナー/全4回(日経クロスウーマン)
けして私は回し者ではないです。
でもこちらの講座は、とてもためになりました。
しっかり身につけようと何回も見て復習しています。
おすすめです。
日経xwomanの有料会員になると、かなりの割引料金で受講できます。
(再度いいますが、回し者ではないです)