見出し画像

Googleマップを利用した美味しいお店の探し方

私は何故か常に食べたいものを探している。

こんにちは😃

29歳独身営業女子のふみにゃんです^^

歳のせいにはしたくないけど、もう食に関して量のこだわりはほとんど無く、食の「質」にこだわりたいという気持ちが年々強くなっていく…。

少しお値段は張っても良いから心から美味しい!と感動したり、元気が出るような食べ物・ご飯屋さんに出逢いたい。

と思うようになった。もしかしたらこれが私のこれからの人生の「食」に対するテーマなのかもしれないとまで思う笑。

私の中で「食べたい」という気持ちには2種類の意図があると思っている。1つ目は「空腹を満たすもの」、2つ目は「心を満たすもの」だ。私の場合歳を重ねて変わったことは、前者から後者に変わったことだ。これがとっても不思議で、心と体はとっても正直で美味しいもの(心と体が喜ぶもの)を知っている。だからこそ、美味しい食事が体の中に入ると喜び始め、相乗効果で心も喜び始め言葉では表わすことのできない幸福感を感じる!!
この気持ちが分かってもらえたらとても嬉しい😆

最近行った占いの館である先生に私は食神という神様が付いていると告げられてからというもの、どこかいい良いお店はないかと調べる時に、自分がどうやってお店を探しているのか、改めて考えてみた…

あ、Googleマップだ!と気づいた。

職業柄外回りも多く、出先でご飯屋さんやそれこそ初めて行くクライアント先の道順を調べるのにGoogleマップは日頃からとてもお世話になっており、プライベートでもよく使うようになった。
そんな私の探し方はこんな感じだ^^

Googleマップでまずはキーワードを検索

今回は「カフェ」を例にしてみようと思う。
ご覧の通り、繁華街であればあるほど検索に引っかかるお店が沢山出てくる。

近隣エリアでキーワードに該当するリストを表示させる

マップ上の1番下に「リストを表示」という部分があり、そこを押す。すると、近隣エリアで検索に引っかかるお店がリストとなって一覧で見れる。ここで見るべきは、何を重視するかにもよるが私の場合、お店の雰囲気や内装ではなく「美味しいもの」を探すべく、評価と口コミの数だ!!!!

ただ、ここで気をつけたいのは評価と口コミだけでは本質の「美味しいもの(心と体が喜ぶもの)」を見つけるのは難しい。もっと正確に当てに行くには、高評価も大事だが相乗してまたはそれ以上に口コミ数が多い場所が当たりであることが多いため、口コミ数を見るべきだ。
普通に考えてみたら…現代人は忙しい。例えば仕事に家事に、子守に勉強に…。そんな忙しない日常の中のプライベートの時間を割いてまでそのお店の口コミを書こうとするということは、それだけそこで得られた何か、つまり感動があったからだと思う。
口コミの数は感動の数だと私は思っている。

さらにエリアを絞って検索

特に繁華街だとよくあるのが、検索条件に該当するお店が多すぎてなかなかここぞ!と決めたい時になかなか決まらないということだ。
そういう場合は、現在地から近い場所でエリアを絞って探すのがオススメ♪

①まずエリアを絞っていく。自分の現在地を画面の中心、または許容範囲のエリアまで地図をクローズする。

②次にクローズされたエリアに条件に該当するカフェがあるかどうかを検索するため、その地図の上部にある「このエリアを検索」を押す。
すると、そのエリア内で細かく検索をかけてくれるため、広範囲での検索で引っかからなかった穴場のお店が見つかることも多々あるのでぜひやってみてほしい^^!

番外編〜自分だけのmyマップを作る!〜

私の場合、飲食店・カフェしか基本的にマップ上にタグを付けない。私の中でのタグの付け方は以下のように統一している。
私の場合、大きく分けて2種類にお店を分類している。

1、行きたいお店(緑の旗マーク)
2、お気に入りのお店(ハートマーク)

こうすることで行きたいお店やもう一回行きたいお店・人に紹介したいお店で分けることができ、マップ上で探しやすくなる。例えばその日遊びに行った場所近くにマークしてたお店あったっけ??って探す時にもすごく役に立つから優秀⭐️

このタグの保存の仕方は以下の通りとても簡単(Googleアカウントが必要)。

①まず見つけたお店をポチっ→保存をポチっ

②どのタグを付けるか選択

③選択後、赤マークの部分に例えば「雰囲気良いため彼氏・彼女と行くのがベスト」など、お店の雰囲気やお勧めしたいメニューの名前なんかを入れておいておくのもあり♪

役立つと思ったらぜひ、「スキ」をポチッとよろしくお願いいたします🥺

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集