【レシピ】🇮🇳意外とシンプル!インドのポテサラ🇮🇳インドパパの「ポテトマサラ」。サラダとしてもOK!パンにはさんでもOK!簡単混ぜるだけのレシピ
日中40℃を超えるようになってきたインド。
ある日の夕食に、インドパパがパパッと作ってくれた
この「ポテトマサラ」。
さっぱりと食べられて美味しく
この日から大好きなレシピとなり、
ご紹介したいと思います。
インドの家庭での主食は、「チャパティ」といって
全粒粉で作る平べったいパンです。
(↓写真のこんがり焼けている丸いものがチャパティ)
このチャパティ、普段はカレーと一緒に
食べることが多いですが、
ポテトマサラと一緒に食べても
さっぱりと食べられて相性抜群です。
日本の食卓での活用方法としては、
主菜の付け合わせや副菜としてのサラダ、
サンドイッチやバケット用のディップなどに
オススメのレシピです。
お好みの組み合わせやアレンジ方法などがあったら
是非教えてください。
ポテトマサラ(Potato Msala)
材料(約4人分)
じゃがいも(Mサイズ) 4個
レッドオニオン(Mサイズ)1〜2個
トマト(Mサイズ) 1個
青とうがらし 1本
塩 大さじ1/2
レッドチリパウダー* 小さじ1/4
(↑我が家のチリパウダーは激辛なので控えめに入れます)
*ご家庭で使用している調味料の種類によっては、
しょっぱさや辛さの度合いが異なることがなりますので、
塩加減や辛さの加減は味を見ながら調整してみてくださいね。
作り方
1.じゃがいもをボイルし、つぶす
じゃがいもは皮付きのままボイルし、
皮をむいて、つぶす。
ボイルの仕方はお好みでOKです。
ラップに包んで電子レンジで加熱しても、
圧力鍋でボイルしてもOK。
2.材料の野菜をカット
3.食材、調味料を全て混ぜる
4.完成!
インド料理というと、
色んなスパイスを使ってなんぼ!
という考えが強かった私ですが、
このパパのレシピは
とてもシンプルな味付けで新鮮でした。
もちろん、お好みでスパイスを加えても
美味しく食べられますので、
ぜひ色んな組み合わせを試してみてくださいね。