何者かになりたい。でも、何者にもなれない。
こんにちは!複業準備室の大薗史奈(おおぞのふみな)です。
あなたは、「何者かになりたい」と思ったこと、ありませんか?
私はあります。この難題に苦しんだ”魔の3年間”は、今もくっきりと、心に残っています。
ということで
今日は「何者かになりたい...」が生まれる、メカニズムを紹介します。
人はなぜ、何者かになりたいのか。
それは、
「他人を見てるから」
正確にいうと
「輝いている人を見てるから」です。
そういう人達をみていると、
【輝いている人 ー 自分 = 足りないもの】
こんな風に、自分が浮き彫りになります。
足りないものを埋める行為。
これこそが、何者かになりたい状態です。
自分<✨他人✨
↑こんな感じですね。
輝いてる人を眺めていると、人脈の広さ・笑顔の輝き・桁外れのいいね!・華やかなメディア露出..。このあたりが、ことごとく目に入るんですよね。それだけ、外に映るものは、わかりやすい。私たちはつい、そういう情報に踊らされてしまいます。だから、「SNS見ると凹む...」という気持ち、痛いほどわかる。私もずっとそうだった!!(涙)
凹むってわかってるのに、なんで、輝いてる人をみてしまうんだろう。
意識を向ける矢印の問題
会社の看板を取ってしまったら
家族の役割を取ってしまったら
資格やスキルを取ってしまったら
全て手放した時、自分には一体、何が残るんだろう。
もしかしたら、何にも残らない、価値のない人間かもしれない。
そんな風に思うと、怖くて怖くて。
自分の本質に、意識を向けられなくなります。
このように、多くの人が、「自分が何者か?」がわからないまま生きています。薄々気づいているのに、見過ごしているのです。こうして、自分の本質に触れることなく、たくさんの装備を増や続けて、存在意義を高めようとしています。
それ、本当に必要ですか?
何者かになりたかった私が、はじめた行動はこちら↓
・専門スキル、資格を手に入れる
・本を読んで、知識を収集
・興味のあるWSひたすら参加
・徹底的にフォロワーになる
・その人のコミュニティに入る
全て、面白かったし、人生の糧にもなった。最高の仲間もできた。
でも、結局、また同じ場所にいる自分に気づいちゃうんですよね。
同じ場所っていうのは
"何者にもなれていない自分”
(またかーーー!!!)
だから、声を大にして伝えたい。
もう新たな価値づくりなんて、必要ない。十分です!
いま、自分に有るものを
どれだけ、見つけてあげられるか。
見つけたものを、どれだけ、大切に思えるか。
それが、”自分を生きる”ということなんだと思います。
「自分=何者」です。
このことに気づいた時、内なる輝きは、溢れ出すでしょう。
”自分=何者”に気づくためには、小さな本音を大切にしてください。本音に背く言動を続けると、自分が何者か、わからなくなります。終いには、本音に背かなければ生きていられない自分の状況を正当化しちゃう。この状態を「自己欺瞞(ぎまん)」といいます。
本音のままに、動き出してみよう。
外側にあるものを眺めていても、現実は1ミリも変わりません。でも、あなたが動き出せば、みるみるうちに、人生が変わっていきます。
本音を大切にして、生きてみよう。
ずっと、やってみたかったこと、やってみよう。
まずは、小さく、はじめの一歩から。
【アウトプットは、最高のインプット】
自分で投げるから、反応が得られる。その反応こそが、最強のギフトです。アウトプットは、”自分が何者か?”を見つける、唯一の方法です。
人の目を気にしない、発信のコツ
ずっとやってみたかったことを、手の内で始めるのは、趣味。それを、誰かの価値に変換すると”仕事”になります。誰かに価値を届けるには、やっぱり発信が必要です。なぜなら、未来のお客様は、あなたの存在を見つけようがないからです。
でも、「発信が苦手!」という人も多い。その心理をよーく聴いていくと、”人の目”を恐れています。
「こんなことを書いたら、どう思われるかな?」
「もし、批判されたらどうしよう..」
そんなあなたには、「課題の分離」を、おすすめします。人は、自分が見たいようにしか見ない、という事実です。”見たいように”=”自分を正当化するように見る”ということなんです。
なので、他人の心は、コントロール外。コントロールできないものを、気にしていても、仕方ないとおもいませんか?その人が感じることは、その人の課題なのです。あなたの発信内容とは、関係がありません。
その上で、発信する時に、大切にしたい2つのことがあります。
①「 I (アイ) メッセージ 」の徹底。
色々な意見はあると思うけど、”私は”こう思う。がおすすめ。
主語を自分にすれば、何を思おうと自由です。それに、受け手側も「”あなたは”そう思うのね」と個人の意見として、話を捉えやすくなります。
②自分や人、社会に願ってることを発信の軸に。
否定的な発信は、アンチやネガティブな空気をつくりやすいです。なので、豊かな気持ちでいられる時に、言葉を紡ぐことをおすすめします。願いから届けると、より人の心に届きますよ。
学びが深まる、オープンカレッジ生の声
いろいろなテーマを盛り込んだので、全てを紹介できなかったけれど。どうぞグラレコやオープンカレッジ生のコメントから、あなたが参考にしたいものを取り入れてみてください!(過去の講義はこちらよりご覧いただけます。)
今日もアッという間に終わってしまいましたが、集中力が持続する時間でとてもよかったです。闇と光のコンセプトについて、少し理解が進みました。ありがとうございます。また自己欺瞞の話は、インパクトありました。思考停止になる理由も分かりやすかったです。
今日もありがとうございました。事実を各々の信念フィルターで見てるだけ、アウトプットが最高のインプット等、様々な言葉がスッと入ってきました。更に発信への意欲が増しました。 次回も史奈さんのどんな言葉が聴けるのかとても楽しみです。
闇の反転が光ではない、何かわからないけどのワクワクが光だという話と全部私がきめたことにざわつくが心に刺さりました。 もしかしたら、私の願いを少し修正した方が良いかも?と思いました。次回までに全部私がきめたことを試してみたいと思います。
参加したいと思ったけれど、当日になると、ちょいと参加することになぜか”気が重くなった”自分がいた。でも、思い切って参加してみると、とても楽しい時間になって驚いていると同時に感謝しています。このGWは、「Covit19の今どうありたいの図」でいくと、人生で初めて、「成長のゾーン」のことを考え続けている週になりました。そのGWの最後の一日だからこそ、必然の出会いなのかなと感じました。
初回の参加でしたが、参加者の方とも心地よく会話ができました。ちょうど「闇」と「光」に関わる「ジェダイの哲学」を1ヶ月読んでいるためか、更に自分の中に問う必要性を感じました。今日イチは、ふーたん先生がリクルート時代に感じていたネガティブをポジティブへと変換した内容が完全一致だったため、頭がピカっとなり、すごく納得していました!!
ラーニングピラミッドの説明で走りながら(発信しながら)学び取るスタンスと聞いて、私は比較的カチッと決めてからでないと発信してはいけないと勝手に思い込んでいたことに気づきました。学びの定着のためにも発信を恐れずやっていきたいと思います。光と闇の統合からの願いははじめ見えていなかったのですが、宿題をしたり講座に参加したりして、段々見えてきました!文字にしてみることにいま取り組んでいます。
今日の講義で願いの部分ではあふれ出しているんだと気づきました。完璧じゃなくても、発信し、走りながら考える。この言葉が一番印象に残っています。
まとめ
・何者かになりたくて、苦しい
→「輝いてる人ー自分=”足りないもの”」を見てるから
・「何者かになりたい」を脱出するには?
→いま自分に有るものを、見つけて大切に扱うこと
・何から始めればいいの?
→やってみたかったことをはじめよう。
少しずつ発信してみよう。
・人の目が気になる、どうしたらいい?
→課題の分離をしてみてね。
今日も、さいごまでお読みいただきありがとうございました!
複業準備室 bySTAR Branding
大薗 史奈 (おおぞのふみな)
【Stand.fmにて、ブランディングのコツを発信中!】
*過去の人気記事*
相手の心に届く話ができる人、上手いのにイマイチ伝わらない人の圧倒的な差。