脚のむくみ解消・・・
今日もお疲れさまです٩(๑・o・๑)
覗いて頂いて、ありがとうございます
今日は「脚が細くなる」話
これからブーツの季節👢
朝はスッと上がったブーツのファスナー
帰宅時には上がらない😓
なんて経験はありませんか?
いわゆる「むくみ」です
立っていても、座っていても
脚に血液が滞留して
むくむ
こんな時のオススメがプール☝️
プールに胸の高さまで浸かる
そうすると
360度の方向で水圧が身体にかかります
また、10cmごとに0.01気圧がかかります
と言うことは
足先が一番圧が掛かるんです
例を挙げると
むくみ解消靴下・・・
女性ならご存じかと
足先が一番締め付けられて
太ももにちかづくほど緩くなる
足下に溜まった血液を
心臓に戻すことが出来るんです
なのでちゃぷ~んと水に浸かって
10分も歩いていると
水圧のおかげで
脚は元通りにむくみが解消します😁
颯爽と素敵なブーツで歩いて下さい✨✨
水中での運動は
他に腰痛や膝痛の方にもかなり有効なんです
首元まで水に浸かると
脚にかかる体重は10%
胸元まで浸かると
脚にかかる体重は30%
体重の軽減が出来るので
腰痛でも膝が痛くても
運動できます
また妊婦の方は
腰痛、脚の疲れ、だるさ
下肢のむくみが解消されます😁✌️
いいことずくめの水中運動
是非、チャレンジしては
また今度・・・
水中運動の効果を詳しく書きたいと思います
ここまで読んで頂き、ありがとうございました(^^)
運動指導者の働き方改革を応援したい!
池田扶実子でした(^^)/