
タスマニア料理の驚きを、VAN BONEで。
こんにちは。
フミです🍇
2024年のヴィンテージ(醸造シーズン)は、
ヴィクトリアとタスマニアをハシゴしています。
ともに醸造の最繁忙期であったので、休日ほぼなし。
そんなヴィンテージ中にある祝日、イースター。
祝日は時給が4,500円程になるオーストラリアでは、
祝日のピッキングが避けられがちです。
その隙を狙って、友人とドライブに出かけました。
わたしの一番の目的はレストラン「VAN BONE」!
目の前の畑から採れる野菜や、近隣の食材を使う、
田園地帯にある有名レストラン。
220ドル(約20,000円)のコースのみ
予約必須
提供時間は全部で3〜4時間
アレルギー以外のメニュー変更不可
ベジタリアン、ペスカタリアン(肉を食べない)、
グルテンフリー、乳糖不耐性、ビーガンは対応不可
18歳未満はレストランに入れない
時間厳守
Personal food preferences will not be taken into consideration!!!
個人の好き嫌いは考慮しません!!!
と、はっきり書かれています。
「!」が3つもついているのは、原文ママです。
強気〜!と思うけれど、これで超人気店だからすごい。
ドレスコードとかないよね…とビクビクしながら予約。
ホバートから45分ほど車を走らせたところにあります。
ドアを開けると、とっても気さくな感じで安心。
これは、緊張しすぎなくていいお店だなと感じます。

どっからきたの〜、とか
シェフのティム〜よろしくね〜、とかゆるゆる会話。
出てきたタオルがコロッケみたいだったから、
「コロッケかと思っちゃったよ。
もう料理が出てきたのかと。
お腹減りすぎてるわ、わたし😂」
とか言って、ひとしきりみんなで笑って食事開始。
あれこれ言うより、どんなご飯出てきたか、ずらり!
ほぼ写真撮りました笑







ここで一つ写真を撮るのを忘れていたのですよ〜!
というか、撮れていなかった笑
落ち着け自分。

(むしろ載せていくスタイル)


ここで急に、
「お腹いっぱいになったでしょ〜
前の庭お散歩でもしてきたら〜?」
と、謎の提案をされます。
なんか、じゃあ、せっかくだし…、と席を外します。
レストラン目の前の畑は、それほど大きくないものの、
所狭しと色んな野菜やハーブ、花が植えられています。
見せるように特別に飾られていないのが、また素敵。
これさっき食べたやつだよね、なんて話しながら散歩。
今日はこれが採れそうだからこんな料理にしよう、
なんていう会話が毎日されているんでしょう。

戻ってきたら、デザートが待っています。
しかも3皿。ほんっとお腹いっぱい。待って。



2時前に入店し、出たのは5時過ぎ。
本当に3時間以上のコースでした。
夕食もぜんぜんいらない満足感。
たしかに、なかなか手の出ないお値段。
2人で料理お酒合わせて590ドル(約6万円)。
文字にすると恐怖さえ感じます。
でも、ちょっといいホテルに泊まる旅行とかあるじゃん、
それとおんなじで、たま〜になら、ね。
タスマニア生まれ育ちの同僚にも話してたのですが、
タスマニアって、人口に対しての美味しいお店が
他の都市よりも多い気がする、質が高い気がする。
食材の豊かさと、美味しいもの食べたい気持ちの高さ?
VAN BONEでは、驚きの詰まった食体験ができました。
食べたことのない食材
初めて出会う味の組み合わせ
調理の仕方、切り方で生まれる味のバランス
それが、この土地で生まれたものであること
それを、この土地でいただくこと
尖りすぎてないから、素直に受け止められる。
興味の湧いた方は、ぜひ行ってみてくださいね✨
最後に、あまり触れられなかったワインたち。
ワインリストを載せます。
しょっぱい!と感じる、超ミネラリーなシュナンは
前菜たちにドンピシャでヒットしていく最高の一杯。
冷えたムニエはほんとうに鴨とミラクルマッチでした。
そのほか、スキンコンタクトのリースリング、
3 Pinot’sをいただきました。

黒ぶどうの色素が手洗いでは落ちないのです😭
生きるために食べていると同時に、
食べるために生きている!
一生食いしん坊でいたいなあ。