![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144924721/rectangle_large_type_2_f8386f2ff31f6d717876541c14098f59.jpg?width=1200)
三浦半島②葉山 うみのホテル🏨おすすめホテル滞在記【ひとり旅 神奈川県#8】
鎌倉駅からJR横須賀線に乗り1駅で逗子駅に到着しました。
逗子駅から葉山のうみのホテルまでは、バスで移動します🚌
![](https://assets.st-note.com/img/1719146758219-tvZYMcCvqt.png?width=1200)
小学生の時、友達が「夏休みは、葉山の別荘に行くの」と言っていて、その時の私は「葉山ってどこ?」と思っていました。お金持ちの別荘地だと思いながら、40年経ってやっと葉山に来ました😁👜
昔から葉山は、別荘地として有名でしたが、ここ最近は、所有者の高齢化や別荘の老朽化で別荘が減少しているそうです。
葉山マリーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1719146780439-S9AEc86rO9.png?width=1200)
うみのホテルは、清浄寺が最寄りのバス停ですが、ひとつ手前の葉山マリーナで下車をしました。
葉山マリーナは、三浦郡葉山町にあるヨットの停泊所です。
1964年にオープンし、日本のヨットの起源である葉山にあるマリーナとして有名です。現在も多くのヨットレースが開催されています。
また、さまざまな料理やショップが楽しめる「マリーナプラザ」もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147014943/picture_pc_7c7382e6f90dbda9753e48786e68ecd6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147014941/picture_pc_117192691df6517b97c3b6566798be42.png?width=1200)
せっかく来たのでMARLOWE(マーロウ)でプリンを購入。
MARLOWEは、葉山の食材を使ったレストランから始まりました。
プリンが人気で、持ち帰りもできるようになったのでビーカープリンが有名になりました。
初めて食べるので、どんな味か楽しみです🍮
![](https://assets.st-note.com/img/1719146855306-WveWJRh8yV.png?width=1200)
うみのホテル
葉山マリーナから約5分歩いてうみのホテルへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147015052/picture_pc_29fc15081f2dc8fb8a01a6df171f406a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147015383/picture_pc_75add6de9de7ed245433dbf496d9b221.png?width=1200)
海や葉山に魅せられたアーティストの作品とオリジナルセレクトの心地よい音楽が流れるエントランス。なんだかおしゃれ~😀✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032691/picture_pc_fa7c43ec1bdd2bac1cae1e8627ff5939.png?width=1200)
チェックインを済ませ部屋へ向かいます。どこを見てもセンスが良くてワクワクします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147051930/picture_pc_1fb8e08d60d5cc1957022c6da076c07b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032674/picture_pc_ae3fd458705c63e33ad0fc5720f6a7ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719146990877-QqqBgLePvE.png?width=1200)
部屋に入るとオーシャンビューの素敵なお部屋⛵✨
海を眺めていると日常の騒々しさから開放されて波間に浮かぶ太陽の光を眺めながら心穏やかな時間が流れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719147037090-NeVcozBB3h.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032656/picture_pc_932d6cb253b24153bd8c0c8671b084fb.png?width=1200)
森戸海岸
ホテルの目の前に森戸海岸が広がっているので磯の香りを楽しみながら 海岸を散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147051180/picture_pc_2012dd9349c188aebd6a33660dcaecd8.png?width=1200)
遠浅で波が穏やかな海。
相模湾に面しているので江の島や富士山が見えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147073032/picture_pc_e22d9965b284bfa083e1a6260f35aa56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147073039/picture_pc_d261e729abd7ef9753de5b43fe39e87c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147073040/picture_pc_1971f914f217d5884d9547af298a738d.png?width=1200)
7月1日の海開きに向けて、海の家を組み立てている途中でした。
もうすぐ賑やかな夏がやってきます⛱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147073030/picture_pc_1dfd378d55f79ef69c74721689372f7a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147073034/picture_pc_db410803aa9b0b620175782bc54d4226.png?width=1200)
遠くに見えるのが、鳥居がある無人島、名島。
この鳥居は、約840年前に源頼朝が建立した森戸神社のものです。
写真には写っていませんが、鳥居の隣に葉山灯台があり別名 裕次郎灯台と呼ばれています。この灯台は、故石原裕次郎さんの三回忌を記念して建設されました。
森戸神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032525/picture_pc_5f16c6a0121e9f4f2cb95777026ffb45.jpg?width=1200)
森戸海岸から森戸神社へつながるみそぎ橋。
かながわの景勝50選に選ばれた森戸川の河口に架かる小橋です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032523/picture_pc_c52e1b8f91753617f949048481fe1452.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032535/picture_pc_69109c31b28bdab47e9a120ec79ad846.jpg?width=1200)
森戸大明神(森戸神社)は、源頼朝が創建した神社で、葉山の総鎮守として親しまれています。開運厄除や子宝・恋愛のご利益があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032701/picture_pc_370d3eedcbddbfe323e5bff88f7c547b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032533/picture_pc_1f9fa1fd32db4ffd5784c290dcceb7b1.jpg?width=1200)
帰りは、葉山海岸通りを歩いてホテルへ戻ります。
通りには、レストランなどのお店がたくさんありました。
海水浴シーズンは、人通りが多くなりそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032526/picture_pc_acc0c2ea56aaf2c29aac877170ca0ff8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032531/picture_pc_f6d84bb8e1ead7eccfa9cce7933ea8d9.jpg?width=1200)
大浴場
![](https://assets.st-note.com/img/1720817766697-SoVpKwnRhU.png?width=1200)
開放的で気持ちがいい最上階にある大浴場。素敵な景色を見ながら疲れを癒しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032534/picture_pc_55c63c071b54814edc8f7709d9e91e52.jpg?width=1200)
お風呂上りに楽しみにしていたMARLOWEのティラミスプリン。
いい食材を使っているだけあっておいしい😋
都内でも買えるのでまた他の味も試してみたくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721051112322-tFd3X4nrZ0.jpg?width=1200)
夕日を眺めながら、穏やかな気持ちに浸りました。まるで時が止まったかのような贅沢な時間でした。
朝食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032703/picture_pc_09daf786665a7589d37cca67f098c69d.png?width=1200)
朝食は、パンやごはんなどいくつか種類がありチェックインの際にどのメニューにするか決めます。
私は、おにぎりを選びサラダは、サラダバーで好きなだけお皿に盛ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719146893254-JX4j9sq3YA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032708/picture_pc_6cf68ea230c57503e0bf66e57be31661.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032710/picture_pc_e37c10e1cd29c1dc97258a59c6f887e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145032707/picture_pc_88508f7af4b84dca2d4fa8dcb621bd9d.png?width=1200)
葉山に別荘は、買えないけど、葉山の街を楽しめる素敵なホテルをみつけました🥰
最後まで読んで頂きありがとうございました🌟