坐骨神経痛について
こんばんは
武蔵小金井のぞみ整体院
あんまマッサージ指圧師の
福島 護(ふくしま まもる)です。
私達、のぞみ整体院では、
より負担がかからない姿勢、それに近づけられるようなエクササイズ、痛みを取るために必要な固くなりすぎた筋肉を緩めるためのセルフケアを
重要視して患者さんにお伝えしています。
今回は坐骨神経痛について突っ込んでお話したいと思います。
まず、
坐骨神経痛は病名ではなく症状であることです。
坐骨神経痛が出る病名
・腰部脊柱管狭窄症
・腰椎すべり症
・腰部椎間板ヘルニア
などの症状として取り上げられることが多い。
根本的に坐骨神経が走行している、何処かしらの筋肉が硬くなり坐骨神経痛を圧迫して起こります。
坐骨神経痛が寝ていても休んでいても、
動いていても常時、強い痛みがある、強い痺れがあるとなると整体での改善が厳しいこともありますが、痛みや痺れが日動変化する時は
硬くなりすぎた筋肉を緩める、
負担のかからない姿勢を作っていく事で
坐骨神経痛自体は改善することが多いです。
ただし、物理的に変形してしまった骨や内部組織は変えられません。
そもそも、どうしたら良いのか分からない?
これは改善出来るのか?
どのようなセルフケアが有効か?
そのお悩みに応えさせて頂きたいです。
是非のぞみ整体院にご来院ください。
武蔵小金井のぞみ整体院 福島護
武蔵小金井のぞみ整体院HP
武蔵小金井のぞみ整体院公式LINE
武蔵小金井のぞみ整体院instagram