見出し画像

「すみません」口癖と姿勢

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より


気になって数えてみました。

「すみません」が口癖の方

(謝る、お礼、気を遣って…などのタイミングで「すみません」という方)


僕のクライアントさんの中だと

 「 8名 」

多い? 少ない?ですか?



そのうち

6名の共通点

  • 猫背

  • 鎖骨周りの筋肉が硬い(特に小胸筋が硬い)

  • 脱力が苦手


「すみません」という時の姿勢

胸張って 「すみません」 って言う人は居ないですよねぇww


この6名の人の

もう1つの共通点

使っている「すみません」のほとんどが

「ありがとうございます」

に言い換えられる!!!


口癖を意識して変えるだけでも、姿勢に大きく影響を与えられると思います。


「すみません」の文化が悪いわけではないけど、姿勢は気をつけねば!!!


背中を丸めて
「すみません」

↓↓↓↓

顔を上げて
「ありがとうございます」
   

   
に変えるべし!!

と、ふと思った、昨日のクライアントとの会話でしたww。


普段のご自身の口癖と姿勢を結びつけてみるのもとても大事な視点ですね。

ぜひ、あなたの患者さんの口癖も意識してみてください。


最後までご覧いただきありがとうございます🍀


アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏
より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
 YouTube(アレリハちゃんねる)noteでは、アレルギー疾患や自律神経に対する理学療法についてお伝えしています。

アレルギーや自律神経に対するリハビリテーションの講習会情報につきましては、以下のHPをご覧ください。

無料のLINEチャットでは、自律神経についての情報発信をしています。
LINEオープンチャット「自律神経の知識箱🎁」



いいなと思ったら応援しよう!