実りの秋でござんす。

ふくの喜です。
朝晩が涼しくなり
過ごしやすくなってきましたね。

朝、外に出て深呼吸をすると
キンモクセイの良い香りがしてきて
この香りを感じると
あぁ、秋だなぁ。と
感じることができて大好きな香りです。

秋は
秋冬野菜の植え付け、管理作業、そして収穫と
やる事が沢山あって充実した日々を過ごすことができる季節です。

最近の、ふくの喜は
春に植え付けたサツマイモ「べにはるか」
の収穫がはじまり、
ポテカルゴという収穫機で掘り上げていくのですが
これが最&高。
機械で収穫する事がなかった
我が家では、革命品だと思いました。
どんどん掘り上がってくるサツマイモ達を
コンテナへ入れてトラックへ運びます。

これがとても重い。重い。そして重い。
たくさん大きなサツマイモが付いているのは
嬉しい限りですが、、重い。

そして腰をヤリました、、
早速、いつもお世話になっている
鍼灸院さんへ

あー
今回も、やってんなぁ。と院長。
おかげで明日も仕事ができます。
ありがとうございます。

ブロッコリーも植え付けは
終盤に差し掛かり、
盆前に植え付けしたブロッコリーの
収穫も始まりました。

これから収穫作業がどんどん始まり
体調管理をしっかりしていきたいと思います。

皆さま
ご自愛くださいませ。

いいなと思ったら応援しよう!