![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82848585/rectangle_large_type_2_63d96150f0ceed6741ea42bce5feb3fa.jpeg?width=1200)
みんなどアホウ甲子園 ~タイガースファンが出来るまで〜
初めて甲子園へ行き、初めてタイガース観戦しました。
(初出場・21世紀枠)
これまで野球には全く興味がなく、
母校が高校野球で出場するなんてこともなかったもので
兵庫県民だというのに甲子園とはご縁がありませんでした。
当然、タイガースファンでもなく。
そんな私が
突然、職場で観戦チケットをいただいてしまい、
やってきました甲子園!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658061346325-3QS2dwpUYd.jpg?width=1200)
♪いつもの電車に乗って~♪
懐かしのCMソングを思わず歌ってしまいます。
改札を出たら
そこはもう
タイガースのテーマパーク!
![](https://assets.st-note.com/img/1658061764704-przzYlto0V.jpg?width=1200)
こ、これが噂に聞く「黄色い𠮷野家」か~!
![](https://assets.st-note.com/img/1658061976955-hM1EFSFOir.jpg?width=1200)
タイガースローソンもあるやん!
■初めてポイント その1■
マツ◯スタジアム近くで
「赤いローソン」を見たことがあるけれど、
こっちの方がオサレじゃない? (地元贔屓)
ひとりで興奮していたら、
友人(30年ぶり3度目の甲子園)到着。
ワタクシ以上に興奮気味な様子。
良いねー。キミ、良いよー!
さあ、
まずは買い物だーー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658062166986-PXhTOcggSt.jpg?width=1200)
入店前は、真実の口に手を入れなければなりませぬ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658062224556-ocOCDV5dJY.jpg?width=1200)
頼まれてもいないのに演技してしまう関西人(初出場)
これ、なんと
手を入れたら、中で消毒液が出てくるんです。
そんなん、絶対入れてまうやん。
かしこいな! タイガース!!
■初めてポイント その2■
ALPSは入場制限がかかるほど大人気!
思わず大散財してしまう、恐ろしいショップでした。
そして
このゲートというか、高速道路をくぐれば
![](https://assets.st-note.com/img/1658062769008-VoSnuO65lS.jpg?width=1200)
そこはもう
大・甲子園~~~!
![](https://assets.st-note.com/img/1658062572869-Ic8WB0gD5q.jpg?width=1200)
キャップ(NYヤンキース風)と応援棒で
ご満悦の初出場。
■初めてポイント その3■
球場のまわりでいろいろイベントをやっているので、
すぐ入場せずにぐるっと1周まわるべし。
例えば記念撮影 ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1658063098272-WUK4qjxoKJ.jpg?width=1200)
しばらくの間
会場をウロつき、
イベントステージのダンスやら
ゲストのトークショーなんかを
楽しんではいたものの、
もうガマンできなーい!
と、いうわけで
かんぱーい! (1杯目)
![](https://assets.st-note.com/img/1658063388763-wsRz7stypj.jpg?width=1200)
■初めてポイント その4■
友人(30年ぶり3度目)のチューハイ、
見た目さわやかフローズンなのに
めっちゃキツかったらしい
(この後撃沈)
のんびりしていたら
あらら、もう試合開始時間が近づいてきたじゃない!
行くわよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1658063888240-ZiW7nKGy01.jpg?width=1200)
■初めてポイント その5■
入場したらまずは甲子園名物・ジャンボ焼鳥。
絶対にいっとかなあかん。
![](https://assets.st-note.com/img/1658063983104-TCj1Mtlx5T.jpg?width=1200)
雲が沸き立つ甲子園〜♪
![](https://assets.st-note.com/img/1658064063719-CytnPSlAxf.jpg?width=1200)
(まだ7月だが)
いやー、すごいね、この解放感。
ここでビール呑むだけでも価値があるってもんよ。
(まさにビール呑みに来ているだけの私)
何か知らんけど頭の中は浅倉南のことでいっぱい。
めざせカッちゃん甲子園!
![](https://assets.st-note.com/img/1658064675624-xbw2mZ4xRG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658064732786-xJzXNDUJKC.jpg?width=1200)
試合内容はまぁよくわからないので
割愛させていただきますが
(なんせ初出場)
何が良かったって、応援団が良かったです。
絶妙のタイミングで演奏される応援団の
太鼓と、
トランペットに酔いしれましたわ。
まるでライブに来たような気分になりました。
■初めてポイント その6■
それにしてもトランペットはどこで誰が吹いていたのだろう。
探したけれど見つからなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1658064972593-aKWLUftyaD.jpg?width=1200)
気分も乗ってきたところで3杯目。
■初めてポイント その7■
ビール売りのひとは、
野球観戦に必要なものを何でも持っている。
飲み物はもちろんのこと
つまみ、アイスクリーム、、
しかも支払いはペイペイで出来るように
QRコードまでぶら下げている。
それはまるで小宇宙。
更にとびっきりのスマイル0円。
全員おの〇のかに見えた。
◇◆◇
ああ、なんかもう、よくわからないけど
タイガースファンの熱気というかなんというか
観客席の連帯感からくる安心感がすごくて
地元愛? っていうんですか?
アイデンティティ? っていうんですか?
地元球団を応援することは
自分自身を愛することなのではないのか?
とか
そんなようなことを延々と
酒もまわっていたようで
グダグダ考えながら帰宅しました。
さよなら甲子園。
◇◆◇
翌朝。
甲子園でもらった
「ウル虎の夏」キャンペーンジャージ
を改めて眺めてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658065918501-xwR0X1dH80.jpg?width=1200)
あまりにものダサさ具合に震えつつも(スマン)
いや、これでええのや。
なんならもっとダサくてもええぐらいや。
とまで思ってしまうほどには
タイガースファンになっている自分。
……アホやろ。
でも、
甲子園て、
ひとをアホにしてしまう場所なのかも。
みんなほんまにアホばっかりやったわ!!
アホやから、きっとまた行くんやわ。
待っててね、トラッキー!