![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170143071/rectangle_large_type_2_e26efa1a29579688351e6d0b76c03656.jpeg?width=1200)
【数学】1日1問つくる会発足のお知らせ
【2025年1日1問つくる会】
— ふくま数学🐙 (@Fukuma_topology) December 31, 2024
スレッドに大学入試レベルの数学の問題を1日1問投稿します!
投稿が途絶えるまで毎日投稿します(最悪の場合1日で終了します)
解答は気が向いたら何かしらどこかしらで発信する予定ですが、ぜひリプライ、引用などで言っちゃってください!#1日1問つくる会 pic.twitter.com/ENGMn5N4Fx
Xで1日1問つくる会を発足しました。
と言っても会員は私一人で、ただ毎朝数学の問題を垂れ流すそんな会になっています。
現状問題と雑な解説を垂れ流して終わっていて「身の程を知らないままー可能性を漁りー」というやりっぱなし状態です。
そのためnote、サイト、X、instagramなどどのプラットフォームになるかはわかりませんが詳しい解説や問題の背景の説明もしていきたいです。
サンプルとして何問かお見せします。
![](https://assets.st-note.com/img/1736908412-iYc4CAfGgDvdXrb5ELM81PsO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736908436-wP75spMTdG0vL6cAoXItm2Ze.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736908446-oKb2cH5Tf8US9RCp0JF3NYxM.jpg?width=1200)
難易度としては大学入試に出てきたらちょっと難しいレベルが多いです。
ハッシュタグは #1日1問つくる会 です。
なおまたしても「更新途絶えたはそこで終了」スタイルを自らに強いています。そのため、明日には企画終了なんてこともありえます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくま @数学 とぽろじい~大人の数学自由研究~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91400734/profile_04910572b8ef868206a8c5d5510d08f8.png?width=600&crop=1:1,smart)