4日目 バンコク その4 タイ30日✙ベトナム20日のバックパッカー旅(なるべく安く、なるべく長く、なるべく楽しく)
完全にカジュアルな服装で中華街を散策。短パンにスポーツTシャツと、こっちで買ったサンダル。
中華街のメインストーリート・ヤワラート通りに出る手前の、ツバメの巣屋さん一杯1200円から2000円。通りに出たら金行屋さんがいっぱい。フカヒレ屋さんも。
通りから戻る小道が。これだ、やっと見つけたイサラーヌパープ通り。細い道の両側にびっちりお店が連なっていて、まるで市場。中型のボラが1500円くらい。 黄金の卵も。魚ではボラが結構あちこちの店で見られていました。
屋台もいろいろあって、虫!! 焼いた虫たちの串刺し、ムカデも。売ってる屋台の前で、若者たちがぎゃぎゃいいながら食べていた。
日本式たこ焼き4ピース250円。油で焼いているような感じ。
ちょっと最近流行り風なお店ができつつあるというソイナーナ通りへ。ポーズをとって写真を撮ってる女の子たちもそこそこ。ウォールフラワーアートとかいって、フラワーショップと喫茶店にバーとお店が並んでいたり。ケーキもちょっと高めの800円、オシャレにフラワーで飾られていたケーキたち。
結構歩いたので、ツバメの巣のお店まで戻る気力もなく、また次回におあずけ。