見出し画像

【月報】ダサい自分を受け入れて楽になれた1月

2月になってしまいましたが、1月の振り返り月報を書きます!


仕事

自分の力不足や自己管理能力の低さに落ち込むことが多々あったのですが、周りの方に助けていただきました。

ご迷惑をおかけしてしまいましたが、もっと成長できるよう頑張ります。
(上司や先輩、しごできすぎて本当に憧れる…)

note

自分と他者との関係性について書いた記事が多かったような気がします。そして、あいかわらずオタク記事も健在です…笑

▼新年、最初にググったこと

▼恥ずかしいので真剣には読まないで…でもスキがつくと今さら編集するのもなぁと思い、引くに引けなくなっている記事のひとつ(笑)

▼ハンターハンターにハマりすぎたライターの末路(?)

▼なんとなく読者さんを元気づけたくなり、やや勇気をだして書いてみました。

▼周りにすてきな人が多くて本当に幸せです。

▼後編、はやくやりたいな(笑)

▼あきらめたら、すごく楽になりました(笑)
最近は「人生、プライドを捨ててからが本番」という気がしています。

▼話すの得意じゃないんですよね、ホントに…でも今は嫌いではないです。自分の成長を感じつつ、振り返りつつ書きました。

X

とりとめがないので、とりあえず全部のせます!暇つぶしにご覧ください(笑)

いちばんのトピックは、編集のお仕事に取り組んだこと。関わってくださった全ての人のおかげで、どの記事も素敵なものになったと思います🌸

皆さま本当にありがとうございました!!

▼編集に脳のリソースを割きすぎて、やらかしました…恥ずかしい…

▼これはキツかった(笑)

▼なんだかんだ、この仕事が好き♡笑

▼Marble愛が止まらない卒業生のワタクシ…今後の受講生も同じ道を辿ることが予想されます。笑

↑こちらの記事


まとめ

自信喪失したこともあったけれど、この記事を書いている今は「失敗=挑戦した証」だとも思っています。

それに自分がポンコツだと知っていると、いつも周りへの感謝と尊敬の気持ちを持てます。だからダサい部分があるのも悪くないな…と。

ダメな自分をはじめて受け入れられたような気がしました。

来月も自分なりの最善を尽くそうと思います。

皆さまも1月お疲れさまでした\(^o^)/








いいなと思ったら応援しよう!