![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77365906/rectangle_large_type_2_4691cbea3a1f6ac0c813f10f58d57b0f.png?width=1200)
【評論紹介】読売新聞「『潮』ゼレンスキーの情報戦は世界の流れを変えるか。」
今日4月28日(木)の読売新聞の朝刊文化欄のコーナー『思潮opinion』で日本大学危機管理学部の雑誌『潮』5月号掲載の評論「ゼレンスキーの情報戦は世界の流れを変えるか。」が紹介されました。論壇誌の中で評論や主張が評価されるのはありがたいですね。記事も『潮』も是非ご覧下さい。ハイブリッド戦争や陰謀論、フェイクニュースについては、新書『リスクコミュニケーション〜多様化する危機を乗り越える』(平凡社新書)でも詳細に考察しています。
思想やイデオロギーを超えて、読売新聞や朝日新聞の論壇誌批評記事では、これまで僕がオピニオン誌に書いた評論をよく紹介していただけるので、書いた甲斐が、やり甲斐があります。ありがとうございます。