![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137251799/rectangle_large_type_2_ba9d4e572f4f6d29feefea09fa2e4125.jpeg?width=1200)
【ファッション】:私のこだわり🎵
みなさんにとっての「ファッション」って、様々ですよね。
全くこだわらない人もいるし
○○系の人もいるし
個性的なセンスの人もいるし
アラフィフの私は、周りからどう思われようと自己満足への追及が全て🤣
《普段着》
息子よ、ごめんね。
お母さんはいつでもどこでも、お休みの日も作業着です。
保護者会だろうと何だろうと、遊びに行く時だって作業着🤣
そんな作業着大好きな私にだってこだわりはあります✨
☆作業着は【バートル】
このメーカーの決まった型番にこだわっています。
ストレッチフィット、とにかく最もお洒落だと思っています✨
今の会社はグレーなんですけど、ベージュ·デニムもセットで持っています。
会社には予め私のこだわりを伝えていますので、自由にやらせてもらってます💦
![](https://assets.st-note.com/img/1713067036384-gXWSwjjbOd.jpg?width=1200)
☆インナーや小物は【CHUMS】
普段着が作業着なんですから、自己マンのお洒落にもこだわりがあります。
スウェット、カットソー、靴下
バックパック、財布、キーケース
なんでもかんでもCHUMS🐧
だって好きなんだもん😢
![](https://assets.st-note.com/img/1713067664120-4Ea51tXtpy.jpg)
☆スニーカーは【NIKE】
足元だってお洒落でいたい✨
Air Force I
DUNK
この二択❕
どちらもローカット👟
※現場で汚れたらきちんと洗うか、ドロドロ確定なら長靴着用
半年に一回新調して楽しんでいます🎵
コレクターではないので、新調する時はZOZOで買い替えしています☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1713068185078-Z3rpHi5oL3.jpg?width=1200)
靴へのこだわりには理由がありまして…
《こだわりが招いた誤算》
私は日陰で目立たずに生きていきたいと常々思っている。
作業着は地味だから、他のものは遊びたかっただけ。
☆自覚なし
やたら目立っているらしい💨
「お母さんは作業着」だけで、十分存在感はあるらしい💦
そうなの⁉️
恥ずかしい😢
☆自覚してやめたこと
フリーランスに転身し、あらゆる自己マンを追及してきたが…
さすがに気がついてやめた事がある。
[ヘアスタイルとヘアカラー]
メンズライクなスタイルが好きな私。
失恋の如く、前社を退職後に長かった髪の毛をばっさりカット✂️
ショートボブのツーブロック
髪の毛の下半分にカラー ※原色
(2ヶ月おきにカラーを変えていたので「レインボー」と言われていたらしい)
自己マンだったのに、やたら私が知らないうちに他方から目撃談を聞くように…
ヘアスタイルの問題でした🤣
日陰生活を自らぶち壊したことに2年間も気がつかず、恥ずかしくてもぅ😱💣
程々に自己マンを楽しみたいと思います😅
![](https://assets.st-note.com/img/1713078431790-0gPcQmBaDA.jpg?width=1200)
☆息子の指摘
私は
入学式は「お母さん」
卒業式は「お父さん」
かなりガッツリここぞとばかりに、思いっきりキメて行きます🎶
小学校の卒業式に気合い入れすぎてしまい、超ナイスなジェンダーレスお母さんで参加したつもりが…
「お母さん…誰よりも目立ってるからさ、友だちにバレバレだったよ…
恥ずかしいから、今後は作業着にして欲しい…」
![](https://assets.st-note.com/img/1713077656309-wTjs7351G6.jpg?width=1200)
自己マンは息子にとってしんどいものだと気がついたのでした…
#このデザインが好き
いいなと思ったら応援しよう!
![彷徨う狼](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154055271/profile_f638b528251012056700dcc6d3afc160.png?width=600&crop=1:1,smart)