毎日見聞きする用語その2:「カーボンニュートラル」
「カーボン」
前の愛車のバンパーはカーボンだったわ。
昔旦那さんとバス釣りしていた時のロッドはカーボンだったわ。
そういうこととはどうやら違ったようだ😂
あー恥ずかしい😅
【カーボンニュートラル】
カーボンの循環の構想
ふ~ん・・・
【脱炭素社会】
イノベーション(革新・新機軸)
あの問題になっている「太陽光発電設置義務化」ね。
C国とズブズブと言われている・・・
そうそう、「GXリーグ」って勘違いしておりました。
「GX」。
水道屋さんの私は「ダクタイル鋳鉄管」のことだと思い、これからの水道本管は「GX」へ変えて行こう!!ってことかと全く違う解釈をしておりました😂
正解は
あぁ、ややこしい、難しい。
科学者でも物理学者でもないので、頭痛が・・・
【頭の悪い私の主観】
地球温暖化は以前から問題視されておりましたよね。
私が知っているのは「ヒートアイランド現象」
都心と郊外では気温も気象も違うようになり、都心にビルなどが多く人も集まる事から、エアコンの室外機が問題だったような・・・
それだけじゃない事は承知の上で。
石丸伸二さんがおっしゃていた「一極集中から多極分散へ」
彼は経済を回すための政策として掲げていらっしゃったのですが、ヒートアイランド現象解消にも繋がったりして?
なんてふと思った時代に取り残されている私の感想です。
いいなと思ったら応援しよう!
少しでも興味をお持ちいただけたら
サポートしても良いかなと思っていただけたら
是非よろしくお願いします🫰