見出し画像

新しい日常に入ったらしい

昨日、こんなことをツイートしたらば、思った以上に読まれていました。

インプレッションが、1,368ありました。私にしては、結構な数字。

きっと、同感していただけたのだろうと勘違いして書きますが、もう、そういうことなんじゃないでしょうか。

買い占めとか、転売とか、そういう「特殊事情」というか、戦時下みたいなことではなくなって、十分に物資が街中に戻ってきて、普通に買える。

ただ、買うときには、マスクをして出かけ、店の入り口でアルコール消毒をして、むやみやたらに商品に触らず、近所の奥様と立ち話などせず、買うべき物を素早くカゴに入れ、レジに並ぶときには1m以上間隔を開ける。

現金よりもキャッシュレスでタッチして支払い、レジ袋はもらわず、持っていった自前のエコバックに自分で入れて、さっさと帰る。

家に入るときにアルコール消毒をするか、帰ったらすぐに手を洗い、顔を洗い、なんならシャワーを浴びて、着替えると同時にマスクはビニール袋に入れて捨てて、ゴミ収集の時に散らばらないように気を付ける。

家族で話をする時も、唾が無闇に飛ばないように気を使い、食事の時は、おかずは銘々に盛り付け、大皿は避け、あまり喋らず、黙々と食べ、自分の食器は自分で台所に下げ、できれば洗い、その後、静かにテレビを見ている。

会社にはたまにしか行かず、家でテレワークし、通勤電車に乗るとしても時差出勤し、車内では決して喋らず、なるべく手すりや吊革に捕まらない。

会社についたらば、備え付けになっているポンプを押して手をアルコール消毒し、家から背負ってきたPCを取り出し、決まった机などなくなったので、どこか空いている場所に今日の自席をセットして、隣の同僚ともチャットで会話し、会議は社内も社外ともオンラインで行い、文句は言わず、仕事があるだけましと安堵し、ランチタイムは、馴染みの店のテイクアウトを買い、無駄口はたたかず、自席で食べる。食べ終わったらば、席を除菌し、再び仕事に取り掛かる。

アフターファイブなどなく、ハッピーアワーなど顧みず、誰とも群れず、連れ立たず、なるべく電車で座らず家に帰る。駅前の焼き鳥屋とは数ヶ月ご無沙汰なので、潰れない程度にテイクアウトを買ってみたりする。

それが、新しい日常なのだとしたらば、いやあ、困ったなあ。面白くもなんともないねえ。

でも、そういう人に私はなりたい。かと言うと、なれる自信もない。



サポートの意味や意図がまだわかってない感じがありますが、サポートしていただくと、きっと、また次を頑張るだろうと思います。