
Photo by
deoxyriboco
「楽」だけでは復帰できない
コロナも落ち着いてきたから、本格的に楽器を再開しよう!再開するからには楽団にも復帰して本番に出よう!この際レッスンにも通ってやり直そう!という方、結構いらっしゃるのではと思います。
そう思って休日に楽器ケースを開け、吹いてみると「全然吹けない」「音がガサガサ」「すぐヘトヘト」・・・楽器はバランスが狂っているし、リードは乾燥しきっているし、筋肉も衰えているのでそれは当たり前のことなんですよね〜完全に想定内です。
ここで「やっぱダメだ〜」といつもの生活に戻ってしまうと再開は難しくなります。そんな時思い出したいのは公園の「回転遊具」です。

ここから先は
340字

心と身体の緊張を解くヒント
演奏を向上させる知識やアイデア
アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法
クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
¥500 / 月
初月無料
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!