![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88172897/rectangle_large_type_2_1f62fab18a1d2f6115a42da901c312ee.jpg?width=1200)
やはり富士箱根トレイルは素晴らしい
先日、逗子ジュニアトレラン部で今年度最初のツーリングをしてきた。
ルートは山中湖畔を起点に富士箱根トレイルをぐるりと17km±800mほど。
メンバーは小2〜保護者までで、体力に不安のある子もいたのだが、本人のやる気と周りのフォロー、何より絶好の天気に前ぐまれたこともあり、終始皆元気に走ったり遊んだり。
10月早々に足を運んだので、山中湖を見下ろす鉄砲木の頭ではススキが見られるか心配ではあったが、タイミングはバッチリでここでも最高の景色を拝むことができた。また、ススキの時期は例年もう少し遅いこともあってかトレイルで行き交う人も昨年に比べかなり少なく、本当に色々な意味でラッキーであった。
@fujiomiyachi 今日は逗子ジュニアトレラン部で富士箱根トレイルへ。 #トレイルランニング
♬ Jump! - Ikimonogakari
@fujiomiyachi 逗子ジュニアトレラン部で富士箱根トレイルへ、その2 #トレイルランニング
♬ やってみよう - WANIMA
現在、トレラン部では毎月平日朝ランを2回、休日朝ランを2回の4回の頻度で活動している。昨年は夏に最初のツーリングを行ったので今年度は少し遅めの実施だ。
結果論からすれば、半年定期的に走っているから基礎体力がついてきており、この時期の実施で良かったと思っている。*ちなみに第2回は11月後半に箱根方面の予定。
トレラン部はトレランを通じてアウトドアを楽しみ学事に主眼を置いているので朝練ではなく朝ランと呼ぶように心がけている。好きなことをするのは楽しみであって練習ではない。この視点は大切にしたいからだ。自由であることがポイントで、彼らの想像力や好奇心を大切にした上で学びがあるべきだと思っている。
また、10/1~来年度の更新と受付も始めているので一緒に走りたい方は是非ご連絡ください。活動についての相談やお問い合わせももちろん歓迎です。逗子を拠点に一緒に走りましょう。
【お知らせ色々】
・10/9(日) 第14回TOKYO Jr TRAILRUN
兼U15ジュニアトレイルランチャンピオンシップ(*受付中)
・10/30(日)トレイルシンポジウム2022
・11/6(日) 逗子トレイル駅伝2022
兼U12ジュニアトレイルランチャンピオンシップ(受付中) *10/19締切
・12/3(土)クリスマスコンサート
・12/4(日)0歳児からのコンサート Part.5
・1/15(日)第4回YOKOSUKA Jr TRAILRUN&駅伝 in 田浦・梅の里(受付中)
・3/5(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2023
「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。Facebookページ
instagram
「2023年度逗子ジュニアトレラン部」2022/10/1~新年度更新と申込受付中
FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)
【スロベニアに対する旅の記録】
◎スロベニア紀行(旅の記録色々)
最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」や「フォロー」していただけると励みになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮地藤雄(みやちふじお)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22111816/profile_e29aedbf164f1cb502d1c6fc14bb812f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)