見出し画像

家族を基盤に、事業をスケールアップさせる方法 ~家族はチーム、パートナーはメンター~

【家族を基盤に、事業をスケールアップさせる方法 ~家族はチーム、パートナーはメンター~】
まずは家族編
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
あなたの家庭の環境は今どんな感じですか?
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家庭は心落ち着く場所ですか?
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族には分かってもらえない、
分かち合えないというような思いがあるでしょうか?
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
そんな風に思ってしまうと、
何のために働いているのか?
何のために生きているのか?
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
そんなことまで考えてしまうことになってしまい、とりあえず、目を背けておこうということになってしまっている人は大勢いると思います。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
でもね、この記事にちょっとでも目が止まったあなたの潜在意識はこの現状を変えたいと願っています。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
だから、自分の本当の思いを味方につけてこれを機に大逆転させてみませんか?
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
今日はそんな提案です。  ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
ちょっと長いですが、最後まで読んでいただくと力がみなぎり、残りの人生、仕事も家庭も全部ひっくるめて幸せになってやるぞ!と思えることでしょう!✨
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

経営者として日々ビジネスに向き合う中で、
家庭と仕事を両立させることは大きな課題です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
しかし、家庭を「チーム」、パートナーを「メンター」と捉えることで、経営者としての成長を支える強固な基盤を作り上げることができます。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族との関係がうまくいくことで、ビジネスのスケールアップにもつながる理由とその方法についてご紹介します。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

1. 家族や夫婦関係は、経営者としての「土台」
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

経営者としての仕事には、心の安定やエネルギーが不可欠です。
忙しい日々の中で「自分に帰れる」場所があることは、どれほど力強い支えになるでしょうか。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族との時間や対話が経営者としての土台となり、冷静な判断力や創造力をもたらすのです。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

家庭を「チーム」と考えることで、仕事の悩みも分かち合えますし、パートナーを「メンター」として尊重すれば、ビジネスの新たな視点や気づきを得ることができます。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家庭の安定は、ビジネスでの飛躍に直結する「隠れたエンジン」なのです。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

2. 家族をチームとして捉えるメリット
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

家庭を「チーム」として捉えると、家庭と仕事のバランスが取りやすくなります。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族は、ただの「サポート」ではなく、共に目標に向かって歩む「仲間」として存在していると考えることができるのです。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  

① 支え合うことで精神的な安定を得る
家族が応援してくれることで「家族のために」というモチベーションが湧きますし、家族との時間を通じて気持ちが安定します。家族が共にいてくれる安心感が、冷静な判断や柔軟な発想をもたらします。  ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
② 家族の視点で新たな気づきを得られる
経営者はビジネスに集中しがちですが、家族との日常の会話が思わぬアイデアや気づきをもたらすこともあります。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
チームである家族と語り合う中で、視点が広がり、よりよい意思決定ができるようになります。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
③ 一体感のある目標設定で家族とともに歩む
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族全員で共通の目標を持つことで、一体感が高まります。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家庭内でのプロジェクトやイベントを一緒に企画することで、家族の絆が深まるだけでなく、経営者としてのモチベーションも強くなります。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
ここで先日の我が家のミッションをやり遂げた時のことをお話しします。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
我が家は去年の春頃からとても大きな問題を抱えていました。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
具体的なことは差し控えますが、
そして、その集大成が先週の土曜日に完結したのです!
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
まさに長い長い1年半の出来事でした。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
ずっと頭の片隅で離れない、その問題は
今から思うとめちゃくちゃパフォーマンスを
下げていたように思います。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
土曜日以降、重たい肩の荷が降りて
私たち家族は本当に達成感と解放感に包まれていました。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
その日、昼ごはんが遅くなったので
15時ごろマクドを食べ
なんと!5人で5,000円超えた!
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
解放感からみんなのテンションは上がり
日付が変わるまでトランプ大会をやったり
談笑したり、お祭りのような、打ち上げでした。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
その日まで私が取った行動は
(6つのリーダーシップ)
 ㅤ    ㅤ  

•ビジョンを見せて絶対に私たちはその未来に行けるんだ!と方向性を明確にし続けたこと。
 ㅤ    ㅤ  

•それぞれの能力を活かして、力を合わせようと士気を上げること。
全ての力が必要だと言い続ける。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
•それぞれの関係重視を図るため、重たい問題を抱えつつも、いつも楽しい雰囲気作りをしていた。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
•みんなの意見を取り入れて来た。
意見を発言していいんだという雰囲気作りが大切。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
•どんな局面でも諦めないで、挑戦し続ける背中を見せて来た。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
•当日の緊迫した状態で的確に指示を出し、集大成に望めた
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
この6つのリーダーシップを駆使して、プロジェクトを達成させました!  ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
私は家族をチームと捉えることで、ここから先も自分1人では成し遂げられない未来を想像しています。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
うちのチームは最高の先鋭集団です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
この安心な土台があってこそ、私のパワーは生まれます。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
私の基礎の土台です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
この絆は家族だからだけではなく、従業員や仲間に対しても同じように作り上げることは可能です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
まずは身近なところから。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
それが出来るとあなたの人生は公私共に輝きだし、あなたの眠っている能力を最大限に引き出すことが出来るでしょう!
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
数値だけ追ってても幸せは掴めない。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
家族を蔑ろにするのは甘えです。
関係性をよりよくすることを後回しにするのは怠慢です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
それが全ての結果に出るといっても過言ではない。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
それが私の見解です。
 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
では、明日はパートナーをメンターと捉えることと
事業のスケールアップについて詳しく掘り下げ、具体的な提案をしていきます!

 ㅤ    ㅤ  
 ㅤ    ㅤ  
では、今日も最高の1日を✨

日本一あつくるしい体験セミナーやお茶会を開催中!
LINE公式への登録待ってるで〜🔥
開催日時
11/29(金)21:00〜22:30 zoom

いいなと思ったら応援しよう!