みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!
連日梅雨を通り越して初夏のような好天が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、きょうのテーマは「ゴール設定」です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろず窓口相談では、一人に対応できる時間制約があります。
なので、相談者の方にはあらかじめ時間制約があることと共に、「きょうどうありたいのか、お話しし終えたときどうなっていたいか」など、お聞きすることにしました。
そう、これはコーチングで最初にお約束として取り入れているものです。
従来から相談者との対話では、8割方まず相談者にお話しをしていただいていて、こちらではお聞きしています。その間、こちらではうなずいたり、相づちを入れたり、メモしたり、とにかく相談者のペースでお話ししていただきます。
ただし、お話しが本筋と徐々に離れてしまうケースもあります。またこちらの興味本位で話しを広げてしまうこともあったりしますが。。。
そうしたときに、「あらかじめゴール設定しておく」
こうしておくと、「きょうの本題やゴールに戻りましょう!」と合いの手を入れやすくなるわけです。
◆
さらに、終了時間が近づいてきた段階で、「きょうは十分お話しができましたか?」とか、振り返りをしていただくようにもしていただいています。
そうすることで、相談者自身も対話の流れをまとめたり、頭の中を整理することができるからです。
また、こちらもすぐに相談者からフィードバックをいただくことで、次回に向けた改善点など、その場で把握することができるわけです。
写真は、自宅庭のギボウシです!
割と日陰を好む、直射が強いときれいな葉が痛んでしまう。
庭の手入れも、ゴールを決めて計画立ててすすめていきます!
きょうもよい一日を!!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!