
みなさん、おはようございます。
今朝も涼しいというか、寒いくらいでしたね!
こう冷え込み、朝晩の気温差が大きくなると、庭木の紅葉も楽しみになってきます。
が、きょうはその前に、昨日の雨でやられたというか、うなだれてしまった花を紹介します。
それが、コルチカムです。
コルチカムは別名、イヌサフランともいいます。
名前にサフランと付いていますが、香辛料としても有名なアヤメ科のサフランとは分類もユリ科と異なり、有毒植物だとか。
薄紫色のすっと伸びた清楚な花からは想像もつきません。
その花がけさ庭に出てみると、なんとうなだれているではないか!
でも、そのとなりに雨に打たれながらでも1本、しゅんと立っている花も。なんだか、健気で愛おしくなったのでした。
そうだ、うなだれている場合じゃないんだ。と、コルチカムに教えられたのでした。

いいなと思ったら応援しよう!
