
コンサルタントが陥りやすいわな
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!
きょうのテーマは「コンサルタントが陥りやすいわな」です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
どうしたらいいですか?
みなさんがコンサルタントであってもなくとも、こう聞かれたことってあるのではないでしょうか?
「(◯◯について悩んでいます)どうしたらいいですか?」
そんなとき、あなただったらどう答えますか?
とくに◯◯について自分が過去に経験があったり、経験を経て上手くいったことがあったり、そもそも◯◯が専門分野だったりした場合、なおさら
「ああ、そういう場合には・・・・・」
と、得意げに自分語りしたりしてませんか?
そこなんだけど、そこじゃない「参考になりました」にご用心!
相談者の方はあなたの話しをひとしきりお聞きしたとしましょう。
相談者:「なるほどですね、そうすればいいんだ。参考になりました」
と、いったんは相談者の方も満足した様子なので、ひとまずコンサルタント側では終了だと思いますよね!とくに、相談者の方もニコニコした笑顔でお帰りになった場合には。
でも本当にそれで終わりでしょうか?本当にそれで相談者の方は満足されたとお思いでしょうか? 実は、
そこなんだけど、そこじゃないんだけどな~
って、思われたりしてませんか?あるあるですが、
とくに相談者の方が「参考になりました」と最後に言ったらにご用心!
具体的に解決につなげるには
たとえばこんなケース
相談者「なかなか集客できず困ってます」
コンサル「集客できず困ってるんですね。」
相談者「そうなんです。なにかいいヒントなりアドバイスいただけますか」
コンサル「そうですね、既存顧客から意見とか要望とか聞いたりしたことってありますか」
相談者「あまりやったことないです」
コンサル「そうなんだ、いま紙でなくWebアンケートっていって、簡単にスマホでQRコードを読み取る方式で手軽にアンケート取れたりしますよ」
相談者「おおー、それいいですね!今度やってみようかな」
コンサル「ぜひ試してみてください。顧客のニーズをアンケートから掴んで、ご自身のメニューに加えたりすると広がるし、それでお客さまが満足されたりすると、口コミが広がったりしますよ」
相談者「ありがとうございます。今度やってみたいと思います。参考になりました」
◆
たしかにこの相談者の方は集客につながるWebアンケートというヒントは得られました。でもいままでやったことないことだとすると、どうやったらいいかわからない。なので、結局具体的な行動にはつながらないのではないかと思います。
なので、こんなときは
コンサル「じゃ、わたしWebアンケートのひな型とか持ってますので、あとでメールかメッセンジャーでお送りしますね。そのあと具体的に作りかたとか、一緒にお手伝いしてもいいですよ」
こういわれたらどうでしょうか?
きっと相談者の方は満足されるのではないでしょうか。
そして、相談者の方とのやりとりも単発で終わるといったわなに陥らずに、つぎにつながるのだと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
いかがだったでしょうか。
昨日ある経営者の方とのセッション練習?からわたしもヒントを得ました。
日々学びがありますね。
よい週末を!
いいなと思ったら応援しよう!
