見出し画像

ワンコインコンサート

 枚方市総合文化芸術センターで、いろいろな催し物の一つに「ワンコインコンサート」がある。
ジャズや能など幅広く「ワンコイン」つまり500円で午前11時から12時までのコンサートなのだ。
 「ワンコイン」つまり500円なら 市民も気軽に「行ってみよう!」という気になる。ひいては 市民に芸術文化が広がり浸透して行くこと間違いなし!
しかし、そうショッチュウ行けるわけではない。

 ジャズの時はチャンスを逃してしまった。
今回は「ホルン・リサイタル」
「ホルン」という楽器の単独リサイタルは 珍しいので行ってみたい!と
思って「万葉の会」にご一緒しているご近所さんに相談しようと思いながらなかなか相談出来ず、とうとう 月一の「万葉の会」の時に相談することになった。
で、その月は「万葉の会」の先生のコンサートも入っていて、2人はもうすでにチケットを購入していた。月に2回のチケット代金は 年金生活者にとってはと痛い
しかし、2回目のはワンコインだから ま、いいか!と思って声をかけたら、お友だちは 別のお友だちと「落語」のチケットを買ってらしていて、ちょっと渋っておられた。けど「ワンコインだから・・!」と 強引にお誘いして、私がチケットを購入することにした。

そして、チケット会社に電話すると「完売!」とのこと、
やっぱり、あかんかったかあ!と、ちょっとは胸をなで下ろす気分になっていたところ、コンサート前10日を切って、【芸文(芸術文化センター)】から「今まだ席があります」と メールが入った。
私はすぐにお友だちに電話をして聞いてみると
「落語も行くし…」とのこと、そこで私は
「明日 歯医者さんで市駅に出るから、その時【芸文】に寄ってまだ席があったら私一人で行ってくるね!」と言って了解を得た。

 歯医者さんの診察後、11月にしては太陽光がきついく汗をかく、近いとは言え15分程の道のりの【芸文】に足を運びながら
「遊ぶのも大変やなあ!体力いるわあ」と、ひとりぼやいていた。
 【芸文】に着くとさすがに涼しく、奥まった受付までにじわっとしていた
皮膚が引き締まる。受付の前で4,5人のご婦人が12月のコンサートの
チケットを手にして華やいでいた。
私は 声を落として「【ワンコイン・コンサート】のチケットまだあります?メールが来たんですけど・・」といってみた。すると、明るい声で
「はい、ありますよ!でも、2階のこの席とこの席なんですが、どの席が
いいでしょう?」と言って差し出された「コンサート会場の席」が、人と人とに挟まれた真ん中の席だったので
「私、咳が出るので端っこがいいんですけど・・」という。すると
「端っこですかあ?それなら3階になりますけど・・」と おっしゃる。
「へえ、3階は初めてですわあ、どうかなあ? でも【ホルン】やったら、うわ~ッと音が上に広がるし、ええわな!」受付嬢もうなずいて
「3階の端っこ、はしっこォ、あ、ここはどうですかあ?」
「ああ、ここならドアにも近いし、咳が出たらすぐ外へ出られるしイ、ここにします」
と言うことで3階のど真ん中、前から2列目の右端がとれた。

         福川伸陽
       ホルン・リサイタル
 ~日本中のホルン奏者が憧れるスーパースター、圧巻のパフォーマンス~

Program
  カサド:親愛の言葉
 ツエルニー:アンダンテとポラッカ
 源田俊一郎 編:故郷の四季
          故郷/春の小川/朧月夜/鯉のぼり
          茶摘/夏は来ぬ/われは海の子/村祭
          紅葉/冬景色/雪/故郷
メシアン:「峡谷から星々へ」より第6楽章「恒星の呼び声」
ホルスト/福川伸陽 編:組曲「惑星」より「木星」

 舞台の真ん中に置かれたグランドピアノの前に現れたホルン奏者福川伸陽とピアノ伴奏者大堀晴津子の姿は 3階からもよく見えた。
ホルン演奏を単独で聴くのは 初めてのこと、私はワクワクしていた。

 静寂の中、まず福川氏が低い豊かな声で「楽器 ホルン」の説明を始める
「ハイジでお馴染みの山々で【ホルン】は『大きくて長~い楽器』でした。
それを持ち運びが便利にしたのが、この形で【カタツムリ】のようですね」と説明していく。「【ホルン】そのものは このように・」と ホルンを吹いて見せ「音は出ません。そこで この小さな笛を唇に宛て、右手をこの様にラッパの中に入れて 手で調節をすると音階が出ます」

な~るほど!こんなにして音が出るんだあ!
やっぱり来てよかった♡

 そして、福川氏はピアノ伴奏の大堀晴津子女史のことも、ステキな伴奏者として紹介することを忘れなかった。

福川伸陽(ホルン)
ー私は彼をこう称える。素晴らしい演奏家であり、芸術家だ。
                        リッカルド・ムーティ
ー天賦の才とカリスマ性をもった音楽家である。
                        パーボ・ヤルビイ
世界的に活躍する音楽家の一人。NHK交響楽団首席奏者としてオーケストラ界にも貢献した。第77回日本音楽コンクール ホルン部門第1位受賞。ソリストとして、NHK交響楽団、バドバア・べネト管弦楽団、京都市交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、広島交響楽団他と共演。
日本各地アメリカ、ヨーロッパなどに数多く招かれており「La Biennale di Venezia」「ラ・フォルネ・オ・ジャポン」「東京・春・音楽祭」などをはじめとする音楽祭にもソリストとして多数出席。キングレコードやオクタ
ウィアレコードなどにより多数のCDをリリースし、音楽之友社刊「レコード藝術」誌上にて特選版に選ばれている。東京音楽大学准教授。
大堀 晴津子(ピアノ)
 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。同大学大学院修了。在学中、特待生奨学金を得る。と今日音楽大学ピアノ科非常勤伴奏助手を経て、現在、昭和音楽大学、同短期大学部非常勤伴奏講師。東京藝術大学音楽部管打楽科非常勤講師(伴奏助手)
PTNAピアノコンペティション全国大会金賞などソロでの受賞始め、びわ湖国際フルートコンクール一般部門最優秀共演者受賞、日欧文化協会フレッシュコンサート最優秀共演者受賞などアンサンブルでの評価も高い。これまでに浜松国際管楽器アカデミー、ロームミュージックセミナー、日本フルートコンベンション、日本木管コンクール等の公式伴奏も務める。在学中より多数の演奏会に出演し、現在はアンサンブルピアニストとして、室内楽や器楽伴奏を中心に活動している。
                    (パンフレットより)

「プロフィール」にも書かれているように、福川氏の演奏
親しみを込めたカサド作曲「親愛の言葉」で始まり、ピアノの練習曲でも
有名なツエル二ー作曲「アンダンテとポラッカ」で、はじめゆっくりと歩くようなテンポから始まる「アンダンテ」から技巧的なわざを ホルンの豊かで包容力のある音色で ポーランドの舞曲ポロネーズの別名である「ポラッカ」へ、と同時に、ピアノも華麗な演奏が入るところが 取り分けこの曲のホルンを引き立たせていた。その間、単独でピアノが際立つ曲であることを 福川氏はそつなく自然体で紹介する。

そして、日本のなつかしい歌をホルンで聴かせながら 私たちをホッとさせ
最後にメシアン作曲の「峡谷から星々へ」より第6楽章「恒星の呼び声」で一挙に 私たちを宇宙の世界に連れて行く構成は さすが!と言うしかなかった。

演奏最後の曲では
ホルスト:福川伸陽氏が編曲した組曲「惑星」より「木星」が 現代から
未来へ飛び立つように 広々とした宇宙の神秘的な世界に 私たちをいざなってくれた所で、コンサートは終わった。
「ブラボー!!」と叫びたくなるような感動を 私たちは拍手で送る。
鳴りやまない拍手、拍手!
それに応えてアンコール曲が・・・


【ワンコインコンサートシリーズとは】
「ワンコインコンサート」とは、枚方総合文化芸術センターが自信をもってお届けする、ワンコインでありながら上質な時間をお楽しみいただく、60分のコンサートシリーズです。コンサートの後は是非、音楽の余韻を感じながら、ランチやお買い物、ご家族とのお出かけなど枚方の街で楽しい時間をお過ごしください。

 このような素晴らしい文化芸術の街に 住んでいる私たちは 本当に幸せだなあと、つくづく思う一日でした。




<参考記事>




いいなと思ったら応援しよう!