見出し画像

78840時間

この数字、何を表しているかわかりますか?

これは、日本の義務教育(小中学校)の学習時間です。
この時間をどのように使うかで、子どもの進路は大きく変わります。

しかし、その準備はできていますか?

小学校に入学するまでの子育て
予習・復習の習慣
学校は、入学してから学ぶ場ではありません。
常に予習・復習を行い、学ぶ準備や意識を持つことが大切です。

もし、その習慣が身についていなければ、
「勉強しなさい」と日々子どもに言い続けることになってしまいます。

では、どうすればよいのでしょうか?

そのための 勉強会 を開催します。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

▼参加申し込みはこちら
https://forms.gle/mdzNChzaS42iiR4H7

#勉強 #子育て #教育

いいなと思ったら応援しよう!