見出し画像

やらないことを決めるから、やるべきことがより鮮明になると思うのです。意思決定は日々の訓練で経験値を増やしましょう!![行動編 #26]

意思決定においては、決定の目的は何か、達成すべき目標は何か、満足させるべき必要条件は何かを明らかにしなければならない。

経営者の条件』第6章 意思決定とは何か p174より


行動するとき、意識すべきは「やらないことを決めること」だと思っています。
自分の人生においても、仕事をするうえでも、時間は無限にありません。
資金などの資源も有限ではありません。
やらないことを決めるとき、それが自分にしか影響がない決定であればいいのですが、なかなかそうとは限らないですよね。

例えば、資格試験合格のために子どもと遊ぶ時間を削る、としたならば子どもにとっては大きな影響が出ます。
睡眠時間を削って勉強する、としたならば、仕事において適切な集中を確保できなくなる可能性があります。

やらないことを決めてみたらどうでしょう。
勉強時間を確保するが、効率を上げるためにも睡眠時間は削らない、と決めたとします。
通勤時間を早めて始発に乗車することで座って移動できるようにし、移動時間を勉強に充てる、とか、子どもと遊ぶ時間を削らざるを得ないが、遊ぶときは全力で遊ぶ、とか、違う方法も見えてきますよね。

やりたいこと、やるべきことを列挙すれば、際限なく考えられます。
でも、すべてできることはないでしょう。
優先順位を決めたとしても、数が多すぎたり、重要度の目測を誤ってしまうこともあります。
でも、これだけは譲れない、これだけは削れない、という劣後順位を決めることができれば、満足させるべき必要条件がより鮮明になるでしょうし、目標達成にも一歩近づくと思うのです。


世の中正誤だけで語れる問題なんてないのではないでしょうか。
適切な意思決定をするために求められるのは、正しい問いを立てられるかどうか……ということで『論点思考 BCG流問題設定の技術』 (内田和成 著 東洋経済新報社)のご紹介です。

わたしたちは毎日問いと向き合っています。
その数は膨大です。
では、その問いが答えるべき問いかどうかを考えたことはあるでしょうか。
一番大切で、最も慎重に問うべき問いは、「今向き合っている問いは問うべき問いか」だと思うのです。
解決しても誰のためにもならないけれど、解決した気になってしまうような問いに時間をかけることは、資源の無駄遣いと言えるでしょう。
組織に所属している場合でも、そうでない場合でも、社会に存在する膨大な問題をいかに解決するか、というところに資源を割く必要があります。
だからこそ、達成すべき目的・目標があります。
その問いに答えるための必要条件を吟味する必要があります。
物事は多面的です。
ひとつの問いに答えられても、他の面では新たな問題が発生することもたくさんあるでしょう。
いかに遠くの目的を見据え、そこにいたるまでの達成すべき目標を正しく設定し、目標に到達するために必要な必要条件を導き出せるか、は経験がものをいいます。
問いを立てる立場になってから意識するようになっても、経験不足は補えません。
今、ここから、正しい問いを立てられているか、自らに問う日々を始めてみませんか。


貯金をしたいと思っているとします。
漫然と1,000万円貯金する、と考えている場合と、「旅行に行く」という目標を立て、行く場所を決め、日程を決定し、必要金額を算出したならば、20万円となり、想定していたよりも早く確実に目標が達成できるかもしれません。

目標をぼんやりさせておくことをやめる、それだけでもやりたいことが際立つこともありますよね。

意思決定は、今日明日すぐできるようになるものではありません。
仕事においても人生においても、大きな意思決定を要する場面はいつか出てきます。
その時のために、今から準備しませんか?
小さな意思決定も無意識に行っているか、意識的に行っているかで経験値に大きな差が出ます。

小さなことからコツコツと(*^▽^*)
今日の決定が明日のあなたを底上げしてくれますよ!!

何のためにその決定を行うのでしょうか?
その決定を実行するために達成すべき目標は何ですか?
目標が達成されるために、外せない条件は何ですか?
目標を達成できているかどうかを測定する方法は、どのようなものですか?
目標を達成するためにやらないと決めたことは何ですか?


実践するドラッカー【行動編】』 
chapter2 意思決定が未来をつくる p62 #26


#25 ←

→ #27


実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここではわたしが感じたことをお伝えしていきます。
自ら考え、決定し、行動するあなたのためのドラッカー、一緒に探してみませんか?

【行動編】は、あなたが成長し続けるためにはどのような行動が必要なのか、成果を出すための行動の仕方がまとめられています。


いいなと思ったら応援しよう!

縁箱
よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは新しい学びに投資させていただきます!!