![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126515336/rectangle_large_type_2_b02ba9598181bde67bb88d85e46d24d7.jpeg?width=1200)
3行日記 ◇ 冬休み(231220~240103)
231220(水) 仕事納め明け日
3行日記を投稿したら即寝るつもりだったのに、何故かやる気スイッチが入っちゃって、家事をやるだけやってから寝た。
231221(木) 寝るだけ寝てた
アクアパーク品川に行く予定だったけど、ホルモンバランス的な体調不良により寝尽くした1日。でも、なんとなくのご飯は食べられていた。
231222(金) 充実した散歩日
体調回復!念願のアクアパーク品川とPANDA EXPRESS、不思議ちゃんと合流して爬虫類カフェとはらぺこあおむしコラボカフェを達成した大満足な1日。
231223(土) まったり過ごす
お家Day。洗濯回して、少しの作り置きおかずを作り炊飯し、お昼には宅配寿司をたらふく食べ、起きてから寝るまでずーっとYouTubeでリモーネ先生のバイオハザードRE:4を観ていた。
231224(日) 稽古納めに参加
甥っ子の剣道の稽古納めに参加。クリスマスプレゼントに買ってあげたポケカバトルで深夜まで盛り上がってしまった。めちゃめちゃ楽しいじゃんポケカ。
231225(月) 喉激痛でダウン
コロナマーカーは陰性。熱なし(微熱っぽさはある)喉痛い、咳・悪寒なし。出掛けたかったけど我慢して、YouTube観ながらnote編集に勤しむ。ご飯を食べてよく寝た。
231226(火) お薬を入手した
コロナ・インフル陰性。喉痛い、咳痰鼻水少々。片道2時間かけて病院に行き、ドラッグストアで食品とのどぬーるぬれマスクを買い足し帰宅。屋根裏会議も並行。早く治れ。
231227(水) 身体がだるおも
ご飯食べる以外は基本動画観て横になっていた。夕方になりようやく動き出して、溜め込んだエネゴリくんティッシュの空箱で遊んで、片付けまで行けてよかった。
231228(木) 録画消化Day
体調はまだ悪いけど、ごみ捨てのために外に出たら冷たい空気が気持ちよかった。水どうと金ローを観て消す作業。一昨日病院前に、解凍していたささみを調理しておいてよかった。そろそろ溜まった家事などをやりたい。
231229(金) 進捗、ビミョー
朝ゴミ出しに行って、溜まってた洗濯物を2回まわした。昼頃から体調崩れてずっと横になって過ごす。晩飯はマック。部屋掃除が進まないけど、休んでろ、ってことなのかな。
231230(土) 峠を越えたかも
午前中は相変わらず薬を飲むために食事を摂り、調子が良ければ録画消化、悪ければ横になっている日々だけど、この日は夜から快調の兆し。明らかに鼻水の量が激減した。
231231(日) 雨音と日溜まり
深夜〜早朝の雨でよく眠れた。朝食後薬を飲んでから二度寝。シャワーを浴び窓越しの日光浴の後、昼はたまごサンドピザトーストを作るまで回復。夜は年越し蕎麦と伊達巻。
240101(月) 新年明けまして
調子は上々。金ロー観て泣いて、動画観て笑って、屋根裏会議して記事を編集した。16時過ぎ、地震と日本海側の大津波。令和6年能登半島地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。新年早々波乱な幕開けだ⋯。
240102(火) 穏やかな時間を
初夢は珍しく悪いものではなかった。詳しいところは忘れたけど、職場の人に助けられながら、色んな楽器をぶっつけ本番で演奏する夢。おいしいご飯とあたたかい毛布を味方に、出来るだけ心穏やかに過ごす。
240103(水) 冬休みも最終日
風邪はほぼ完治だけど、明日からの仕事に備えて大人しくしているせいで、部屋片付けが一向に進まなかった。珍しく、もっと休みが欲しいと思ってる。屋根裏の企画が進められたのはありがたいし嬉しい。沢山書けた冬休みではあった。
- ̗̀𖤐
📽 備忘録
もののけ姫
ミラベルと魔法だらけの家
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
ドクター・ドリトル(ロバート・ダウニー・Jr.)