![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35588468/rectangle_large_type_2_d2fac017e48d2511af003c874ceb74a5.jpeg?width=1200)
好きなもの【アイス編】 ▷ 屋根裏
さあやって参りました、好きなものシリーズ第1弾はアイス編ということで、今年の夏に食べたアイスたちをご紹介したいと思います。
開け、夢の扉!!!
▒ 好きなアイス
─────────
まずはこちら。
森永 しっとりビスケットサンド
新パッケージになる前から愛して止まないアイスなんです…今一番好きなアイスかもしれない。毎日でも食べたいアイスです。
もう40周年になるのか、永く愛されているんだなあ。しみじみ。
ビスケットにサンドされたバニラはバニラビーンズが利いたややミルキー寄りのアイスです。ビスケットがほど良くしっとりしているのでいつでも食べ頃。
成城石井 Milk
僕の中で三大バニラアイスと言えば、爽、スーパーカップ、MOWなんですけど、こちらは初見でした。コンビニで見掛けたので手に取ってみたんですけど、MOW寄りの印象かなーと。でもMOWほどミルキーというわけではなくて、爽やかなミルク感で食べやすいです。まさにシンプル。
グリコ アイスの実 濃い抹茶
僕、抹茶が好きなので抹茶味のお菓子やアイスはよく食べるんですけど、変に甘過ぎたりしませんか?そのフラストレーションを感じさせない理想の抹茶アイスがこちら。Twitterで美味しかったよーとフォロワーさんに呼び掛けたところ、不思議ちゃんとしーさんにもヒットしたみたいなので敢えて紹介させて頂きたい。
この時期、もっっと美味いアイスの実があるぞ、と。
それがこちら。
アイスの実 和梨
梨って味が薄そうなイメージあるかもしれませんが、アイスの実に関してはまっったくそういったことはございません。しっかり梨味!ジューシー!!濃い抹茶と同じぐらいお勧めしたい和梨味、毎年秋頃出て来るのでぜひお手に取ってみてください。
ちなみにピンクグレープフルーツも美味しいよ。
フタバ食品 SACRE コーラ味
サクレってレモンのイメージが強いですが、実は色んなフレーバーがあるんですよね。いちご、メロン、オレンジ、あずきなど。今回目新しいコーラ味を見掛けたので買ってみました。
サクレは氷がひと味違うから冷凍庫から出してすぐでもさくさくで美味しいらしいですよ。
ローソン Uchi Cafe'SWEETS
コクバタアイスラムレーズン
なんと、蓋を開けてまず一面に広がるのはバターという衝撃。発酵バターソース、発酵バターアイスの二層で、アイスの中にラムレーズンが散りばめられています。食べ頃はやや溶けた時。味はかなり濃厚なコクうまバターアイス、です。
ビスケットやラスクと一緒に食べても美味しい、アレンジの可能性無限大なローソン限定アイス。もしかしたら好き嫌い分かれるかもしれませんが、一度は試してみる価値、あると思います。僕はもう1回ぐらいリピートしてみたい。
グリコ 濃厚ガトーショコラ クッキーサンドアイス
ブルボン ロアンヌアイス
グリコ チョコミントクッキーサンド
…はい、何を隠そう僕はクッキーサンド系のアイスに目がないんですね。笑
ザクザク食感が好きなので、板チョコならクランキーが好きです。歯応え重視の時はこの辺り、お勧めです。特にチョコミントは美味しかった。
え、由眞ってチョコミント嫌いじゃなかった、って?
それはまた、近日更新予定のA面にてお話致しましょう。
では最後に、みなさんこちらを食べてぜひ優勝してくださいね。
そう、セブンのあの話題作、イタリアンプリンがアイスになって登場しました。このもっちりねっとり濃厚なチーズ味、全力で推します。
由眞でした。
それでは引き続き、屋根裏部屋でのお喋りをお楽しみください。