
流水算は逆らわずに公式で解く
知らず知らず 歩いてきた
細く長いこの道…
川の流れといえば美空ひばりです。
一定の速さで流れる川があります。ある船がこの川を1440m上るのに12分、下るのに8分かかりました。この船の静水時の速さは毎分何mですか。
流水算の基本問題。下る時の速さと上る時の速さから静水時の速さを求める問題です。公式は以下になります。
$${(静水時の速さ)= \{(上る時の速さ)+(下る時の速さ)\} \div 2 }$$
上る時の速さ $${ 1440 \div 12 = 120 m/分 }$$
下る時の速さ $${ 1440 \div 8 = 180 m/分 }$$
静水時の速さ $${ (120 + 180) \div 2 = 150 m/分 }$$
答え.150m
川の流れのようにの歌詞に、流れに逆らって上るというところはありません。この歌詞の本当の意味を理解するには、私の稚拙な人生経験ではむりなようです。