見出し画像

蒸発の時は、てこを使え

特別な趣味はありませんが、洗濯が好きです(笑 スカッと晴れて洗濯物が乾くと気分爽快。曇りがちで、なかなか乾かない時は、少し落ち込みます。洗濯物がよく乾く条件は、湿度と適度な風です。

12%の食塩水120gから水を何gか蒸発させたら、食塩水の濃度は18%になりました。蒸発させた水は何gですか。

今回取り上げるのは、食塩水の蒸発問題です。食塩水はてんびん図を使って解きます。蒸発問題もてんびん図…。いいえ、蒸発させる時は、てこ図を使います。似ていますがちょっと違います。

てこ図の支点は、蒸発後の濃度で右端になります。左端が蒸発した水の重さになります。このてこが成り立つように数値を求めます。

今回の問題を当てはめた、てこ図を書いてみます。

$${ 18 \times x = 6 \times 360 }$$
$${ x = 120 }$$

答え.120g

算数から食塩の濃度を学習した子供が、料理中にここは18%で麺をゆでないと…なりそうで不安です(笑
ちなみにパスタを茹でる時の塩分濃度は、およそ0.5%。体のことを考えて、もう少し塩分濃度が控えめな問題をお願いします。

シャープペンは下記一択です。濃さは2B。あまりに気に入ってしまったため、カラー芯も入れて使っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?