
前提を疑え
ちょっと、予定外の時間ができて、見たことのない桜を。
東京は満開の桜。
緑のグランドに桜。
18.19歳のときに
ラグビーのマネージャーしててその時は
四谷の上智大学のグランドの桜があの頃の桜で。
桜、グランド、ラガーマン、ビール。
その頃は25歳位までに、
その中の人と結婚してずっと日曜日は多摩川河川敷のグランドにいるんだろうなーって。
思ってたけど。
その時代は20代前半くらいで結婚するのが当たり前だったから。
就職したら、土日は仕事だったし、
チームとは違うとこに彼氏ができたら、だんだんそこには行かなくなって。その当たり前、前提はたくさんの働いてら女の人見て、なくなっていってた。
当たり前、前提こそが勝手に思いこんでることで、
ほんとはそうじゃないかもなことかもなのに、曖昧にできないで、決めてて。
自分の当たり前、前提こそ、疑ってみて、それって本当って。
思い込んでるだけで、
違うかもよ、
ねえーあたしよ?
って、いろんなことに疑っていこうとおもう。
てか、すべてのことは変わっていっちゃうから、
感情も思考も、ずっと同じなんてないんだもん。