![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155738252/rectangle_large_type_2_a86340c57a4e5da2156d9a60ba088b6b.jpeg?width=1200)
カウンセリング10ф…診断名
■現在服用中のお薬
・メイラックス1mg/朝晩
・レクサプロ10mg/晩
・レキサルティOD1mg/晩
・ハルシオン0.25mg/寝る前
・サイレース2mg/寝る前
⬆
これは現在も変わらずまた2週間後に来て
ということでした。
そのまま診察では人間関係の話しやらをひたすらしていました。
小学校転校初日で喧嘩売られたこと。
囲まれて誰が好きか答えるまで解放されなかったこととか言うと
先生に「それもう虐めじゃん!」
と、、。
そして、
心無いこと言う人嫌い。お金しか結局考えていなくて裏で人に感謝すらできない自意識過剰な自分大好き人間嫌いとか、、、。
あとは家族関係。
そして、本を一気に買ったのはいいが、活字がぼやけて読めなくなることも伝えました。
(うつ病で、投薬している人ってこんな感じなのでしょうか?)
すると先生に
「ハイデガーは難しいから云々かんぬん」
言われまして…
でも、私は
「まだアドラーとユングしか読み始めていないんです。」
と言うと先生にニッコニコされながら
「僕、ユング専門だよ( *´꒳`* )」
と言われたので
「コンプレックスってユングが最初に言ったって…」
って言ったらちょっと語り出したw
先生も好きな話になるとノリノリになるんだなって、ちょっと、思いました。
そして最後に
「お薬は今までのこれでいい?」
と………………笑
「それ、先生が決める仕事~w」
って脳内でツッコミを入れてしまいましたw
とりあえず活字以外は楽にはなってきているので
「はい」
と、、。
そして最後に
「今の段階私ってなんの症状なんですか?」
と聞くと
「うつ病」
としっかり言われました。
正直言うと、今はお薬があるから身体がしんどいけど断薬すると頭の中がまたしんどくなるのかなと思うと…
いつ断薬出来るのかなって不安になります。
(資格試験、来年に変更して正解でした。)
少しユングの話も勉強して少しでも診察中に笑えたらいいなと少し今日思いました。