みさと|子連れ移住・地方起業

東京🗼から新潟🌲に移住! 子育てって超たいへんで超しあわせ。 📍1歳と3歳の男の子ママのリアル移住レポ 📍#田舎子育て 発信中 📍燕三条のローカルプレイヤー 都会でがんばるワーママに移住という選択を提案したい。 \「都会子育て」と「田舎子育て」はまったくの別モノでした/

みさと|子連れ移住・地方起業

東京🗼から新潟🌲に移住! 子育てって超たいへんで超しあわせ。 📍1歳と3歳の男の子ママのリアル移住レポ 📍#田舎子育て 発信中 📍燕三条のローカルプレイヤー 都会でがんばるワーママに移住という選択を提案したい。 \「都会子育て」と「田舎子育て」はまったくの別モノでした/

最近の記事

移住レポ|移住して5ヶ月。友達100人、出来たかも?笑

いや、友達100人は言い過ぎだけど、知り合い100人は出来た気がする💭 そのうち、30人くらいは60歳以上だと思う。笑 人口の割合的に、そうなるよね。笑 東京にいるときは60歳以上の人と日常の中で関わることなんてほとんどなかったから、 気づくことすらなかったんだけど、 60歳以上の友達はみんな 時間と心に余裕があって、優しいの🥹 だいたいの話題は、 ・天気の話 ・草刈りの話 ・農作業グッズの話 そんなところかな。 この前、竹ぼうきを新調して神社の掃除に

    • 移住レポ|移住して3ヶ月が経った。それは田舎暮らしと都会暮らし、同じモノサシじゃ測れないことを知った時間だった。

      移住して3ヶ月が経った。 生活に落ち着くまでに3ヶ月かかるだろうなと思っていたが、 やはり3ヶ月を要したなぁという所感。 ようやく引越し業者に段ボール回収の連絡が出来た。それが、3ヶ月。 長かったような、短かったような。 3ヶ月を経た今、何を感じていますか?とインタビューされたとしたら 「都会暮らしと田舎暮らし、同じモノサシじゃ測れないんだなって思いました」 て答えるかな。 「都会暮らし」と「田舎暮らし」 「都会子育て」と「田舎子育て」 これら、全くの別モ

      • 移住レポ|地方移住が異世界転生っていわれる理由がわかってきた。「都会子育て」と「田舎子育て」はまったくの別モノって話。

        今日ははじめての保育参観に行ってきた。 プログラムは 9:30〜子育てセミナー 10:30〜子ども達合流して遊戯 11:15〜子どもと一緒に食事 12:00 解散 まずこのプログラムをみたときに 改めてこっち(田舎)は 子育て、暮らしが中心なんだと思った。 都会の保育園はどんな行事も 「親の仕事の邪魔にならないように…」 みたいな時間設定がされてる感覚があって ある意味プログラムを配られたときから 都会と田舎の違いを感じたんだけど。 行ってみたらこ

        • 移住レポ|移住2ヶ月が経った。我が家の現在地👣

          移住して2ヶ月が経った。 あれ、、、まだ2ヶ月しか経ってないんだっけ? 「2ヶ月」という字面を改めてみて驚くほど もう長いことこの街にいるような気がする。 1ヶ月が過ぎた5月半ばあたりから 少しずつ仕事に着手出来るようになり それから1ヶ月ってとこなんだけど。 驚くほど仲間が増えた。 ワタシ、こんなことやりたいんだ! だからこの街を選んだんだ。 ていうと、みんな 「じゃ、〇〇さん紹介する!」 て必ず誰かを紹介してくれる。 ☝ホントみんなこの話の聴き方してくれる そ

          移住レポ|はじめての自治会の共同作業に参加したらあまりにも感動的だったって話

          今日ははじめて自治会の共同作業に参加した。 あまりにも感動的な1日で、 この感覚を忘れたくないから記録、と。 6月は自治会の作業が毎週あって これが基本的には必ず参加しなければならないもので。 この手のイベントが よく移住失敗談にあがってきたりもするから 色んな意味でこの日を楽しみにしていた。 結論から言うけど これこそが「#田舎子育て 」の真髄と言っても 過言ではないんじゃないかって思った。 作業内容は草取りと花壇の花植え。 自治会長の挨拶のあと、

          移住レポ|はじめての自治会の共同作業に参加したらあまりにも感動的だったって話

          移住レポ|移住して1ヶ月で出来ること出来ないこと

          移住して1ヶ月が過ぎた。 「1ヶ月」という時間がどういうものだったのか整理したくて、出来たことと出来なかったことを羅列してみた。 ▼できたこと ・子どもが泣かずに保育園に行けるようになった ・私がナビなしで保育園に行けるようになった🚗 ・保育園の縫い物が終わった ・「やっぱここだね」という定番スーパーの結論が出た ・安い行きつけのガソリンスタンドができた ・開業手続き ・地銀の口座開設 ・各種住所変更 ・コープの契約 ・困ったときに連絡出来る人との繋が

          移住レポ|移住して1ヶ月で出来ること出来ないこと

          移住レポ|どうやら私はなかなか面白い街にいざなわれたようだ

          移住して2週間。 私も家族も「葛飾ナンバー🚗」も 少しこの街に馴染んできた気がする。 馴染むことはいいことだけど 毎日味わえた「感動」が「日常」と化してしまう前に 記録、残しておこうっと。 あっくんの日課、毎朝7:50のスクールバスの送り出し👋🏻 は今も続いていて このとき私も送迎のおじいちゃんと窓から話をするから この時間までに着替えと化粧を済ませねば、 と、朝のリズムがつくれてきた⌚ 昨日から保育園がはじまったんだけど 「今日は年長さんがカエルを持

          移住レポ|どうやら私はなかなか面白い街にいざなわれたようだ

          移住レポ|ついに移住!地方暮らしはじまったよ!

          セレモニーやら自治会との顔合わせやら終わって、ようやく一段落。 移住して5日が過ぎた。 控えめにいって、さいこうすぎる。 我が家が入居させてもらった「移住促進住宅」ってのは、市の空き家活用事業の一環で、我々の住宅が第3弾。 つまり市からしてもまだ3つ目の事例ってことだから、毎日いろんなハプニングが起こるんだよね。 昨日はお風呂のお湯が出なくなったり。 その前は害獣被害発生したり。 そんなとき、どこに問合せたらいいかわからないから、とりあえずいつも近所のおじちゃん

          移住レポ|ついに移住!地方暮らしはじまったよ!

          移住プロローグ|東京生活さいごの夜

          東京生活さいごの夜になった、 もうさいご?いや、やっとさいご…という気持ちの方が大きいかな。 名残惜しさより疲労の勝利。笑 よく頑張った、ワタシ。 成長させてくれてありがとう、東京。 キラキラと光り輝く東京 そのぶん闇も深い東京 キラキラと輝く背景にはそれなりの叡智や努力や血や涙があることを知れたし、 闇の背景にはそうならざるを得ない人間の内面があることも知れた。 どっちも知った上で、あとは自分がどう在りたいかを選択するって話なんだけど 自分が在りたい姿で

          移住プロローグ|東京生活さいごの夜

          移住プロローグ|東京で迎えるさいごの誕生日

          誕生日の記録✐ 34歳になりました👩🏻🎉 東京で迎える最後の誕生日🗼 東京で迎えた最初の誕生日はたしか19歳の誕生日だったと思うから、15回目の誕生日かな。 この前ふと夫に 「みーってなんで東京出てきたの?」 て聞かれて、 「進路決めるときにお母さんに、あんた甘ったれだから1回実家出なきゃダメだよ!て言われたから東京の大学に進学しなきゃ〜みたいな流れ」 て回答しながら気づいた。 わたし、最初から東京に来たいワケじゃなかったんだw 修行に来てたんだw 東京

          移住プロローグ|東京で迎えるさいごの誕生日

          移住プロローグ|結婚5周年、移住を決めた

          おかげで様で無事、5周年を迎えることが出来ました💍 いや〜この1年は夫婦喧嘩が絶えなかった!笑 でも振り返ってみると夫婦喧嘩とも思えるあの日々は、「本来在りたい家族像」のすり合わせの日々だったと言い換えよう。今となっちゃね、 東京の西側、江古田で結婚生活がスタート、その後間もなく東京の東側、葛飾区に引越した。 あれがもう5年前…早い…早すぎる。 何も知らずに引越した葛飾区は、実は共働きで子育てしやすい街ランキング第1位に当時輝いていた。 確かに制度は整っているし子育て

          移住プロローグ|結婚5周年、移住を決めた