見出し画像

移住レポ|移住して5ヶ月。友達100人、出来たかも?笑

いや、友達100人は言い過ぎだけど、知り合い100人は出来た気がする💭


そのうち、30人くらいは60歳以上だと思う。笑


人口の割合的に、そうなるよね。笑


東京にいるときは60歳以上の人と日常の中で関わることなんてほとんどなかったから、


気づくことすらなかったんだけど、


60歳以上の友達はみんな


時間と心に余裕があって、優しいの🥹


だいたいの話題は、


・天気の話

・草刈りの話

・農作業グッズの話


そんなところかな。


この前、竹ぼうきを新調して神社の掃除に参加したら、「立派なほうきだね」て褒めてもらっちゃった🤍


それから集落のイベントごとに参加するといつも「ひさださ〜ん、待ってたよ〜」てみんなが迎え入れてくれる🥹🤍


それがとっても有難いんだけど、そのうえ「来てくれてありがとね〜」なんて言われるから、本当に感謝の気持ちでこちらの頭が下がる。


最近では長男は私から離れておじちゃん達にお菓子もらったり射的習ったりしてるから、子ども達も少し慣れてきたのかなと安心する😌


そしてそして、この1ヶ月の1番の功績は、小児科予約で「4番」を勝ち取ったこと!


ママ友に「完全攻略法」を聞いたんだ。


子連れ移住の際絶対的に持つべきものは、地元をよく知るママ友ですね。


移住ママにも小児科のこと相談したら「うちは小児科行くのやめたよ」て言っててw

それもアリかなと思ってたけど…やっぱり1歳児はまだまだいろんな菌もらっていろんな症状出すからね🤦🏻‍♀️


小児科攻略出来てきてほんとよかった…



そんなこんなで気がつけば移住して5ヶ月が経ち、水田が美しい〜なんて言ってた頃が懐かしい。

もうほとんどの田んぼが稲刈りを終えている🌾


あっという間に冬がくる〜まだ暑いけど🥵


ーーー


1歳と4歳の男の子ママの

子連れ移住リアルレポ

投稿していくよ

2024年4月満を持して

東京から新潟に移住🚗


#移住

#移住生活

#地方移住

#子連れ移住

#田舎子育て

#田舎暮らし

#地方起業

#新潟移住

#新潟県三条市

#三条市

いいなと思ったら応援しよう!