![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84148592/rectangle_large_type_2_f03da75a3d7b44a9066dca7bdfb53e37.png?width=1200)
Photo by
kakamoshima
セブンイレブンのマルチコピーに助けられた
全国いろんなところで出張えびす大学を開かせてもらっている。先週は大分と福岡。大分は初開講、福岡は「福博えびす大学」として1年を超えて継続開催なさってます。
えびす大学では数種のワークシートを使うのだけど、大分の街を散策しラーメンを食べ余裕をもって会場入りしカフェでコーヒー注文してさあいただきますってときに、あらやだ、肝心の伝習録テキストを忘れて出かけてしまってるじゃないの。講座開始までは1時間。ゆったりコーヒー飲んでる場合じゃない。
パソコンはホテルに置いてきたし、さてどうしようかなと検索してみたのがコンビニにあるコピー機を使ったプリントアウト。出力したいファイルにアクセスさえできればメールで送るなり何なりしてプリントアウトできるんじゃないかと調べてみた。
ヒットしたのがセブンイレブンのサービス。
まずiPhoneにアプリを入れる。
アプリを入れたらiPhoneでDropboxにアクセスし、出力したいファイルを開いてコピー機とリンクさせる。あとはコピー機側で用紙設定などしてプリントアウト。
ウイーンウイーンって快適に出力されて助かった。おかげで講座も大盛りあがり。便利になったもんだ。
翌日の福岡でも資料が足りなくてセブンイレブンでプリントアウト。こちらも助かった。ありがとうございます。
セキュリティなど気になることもあるだろうけど、便利さにはかなわないかなー。コンビニというかセブンイレブン素晴らしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11653620/profile_56f0731bbc408742812f21c302057de6.png?width=600&crop=1:1,smart)