
【料理】この翡翠の輝きを何度でも
本日6月22日です!毎度ありがとうございます!
6月17日当日は他の書き込みをしていたので、この日になって前のことの記事とします。
お題は #夏の旬食材レシピ ですが、今回は投稿期間内ということで可と判断しました。
★ひきわりでヒスイ丼(当日)
フレイム:
こんな暑い時期は簡單に済ませたいよ。
▼夏バテによく効くどんぶり
おうめ:
それって収穫した胡瓜?
フレイム:
ああ。こう飾って、エゴマの葉を乗せて、納豆をドンっと・・・
これでヒスイ丼できた〜♪
今回の写真がヒスイ丼。
おうめ:
今日はひきわり?
フレイム:
一時期ハマったことがあったんだ。ひきわり納豆、この食感がクセになる。
おうめ:
滅多に見かけなかったけど、時にこういうのもね。
フレイム:
胡瓜と納豆はよく合うけど、納豆巻きを思い出す・・・
おうめ:
エゴマの葉、醤油漬けもうまくやってる^∀^*
フレイム:
使ったのはこんなだよ。
土鍋ご飯 丼鉢に入るだけ 今回は雑穀米を使いました
胡瓜 10〜12切れ 大きさにもよる
納豆 40〜50g
エゴマの葉の醤油漬け 5枚ほど
フレイム:
エゴマの葉は重ねながら醤油を入れていく。これで漬けておけば長持ちだ。
おうめ:
前にはネギとか菜っ葉とか入れてたそうだけど、緑なら何でもいいんだね。
フレイム:
納豆にはお好みで辛みをつけても良い。
おうめ:
辛いと暑さも吹っ飛ぶの・・・?
▼シンプル
フレイム:
津波前までは勘違いしてたけど、料理ってのを難しく考えることはない。
單純に切ったり盛ったりするだけでも立派な料理だ。そこを複雑にしてはいけないんだよ。
おうめ:
これが料理。簡單。
フレイム:
生でも食べられる野菜はある。ネギや胡瓜がそうだな。ニンジンでも薄切りや千切りにしてごま油や鹽胡椒をかけるだけで食べられるから。單純だ。
おうめ:
ウサギみたいって言われない?
フレイム:
そうだとしても、和多志はウサギ好きだからw
そもそもお米は普通に熱するだろwwそれに、漬け物だって大抵は熱さない料理だよ。
おうめ:
言われてみればw
★昨年からもう・・・(夲日)
フレイム:
それにしても。この夏は翡翠の輝きが欲しいよな!
おうめ:
夏の翡翠ってキラキラしてる☆☆☆
フレイム:
むしろ暑さを味方につけてやる。
おうめ:
それ面白いよ!
フレイム:
今年は熱射病はどうってことないみたいだ。前と違って、もう外側に振り回されていないし。
おうめ:
自分の意志が第一w
フレイム:
去年は酷いことになったな・・・
おうめ:
そんなに振り回されてたの?
フレイム:
どうも仲間と認識していた奴らの考え方があまりにも自虐的過ぎたんだよ。知らずに言いなりになっていて氣づかなかった。
おうめ:
意識が弱かったってこと?
フレイム:
いや、そこ行こうって何度も提案してるのに誰も聴かねーんだよ。それでも権威に反対する者の一人か、みたいな。
まあ、情報が少なくて代案が出せなかった自分にも非はあるけどな。
おうめ:
食べられるなら何でもいいって考えてる奴?
フレイム:
たぶんな。結局、そういう思考が自分との分離に繋がって、因果関係を認識できないんだよ。惡いことを考えている奴は惡いものを引き寄せる。もうそこ分かった。あいつら、わたしとは違う次元だった。
結局仲間や妹みたいな子欲しさに突っ込んでいっただけじゃねーか・・・
おうめ:
お氣の毒さま・・・
フレイム:
大事なのは、サバイバルとか抵抗とか外側のことじゃねーんだ。
もっと内側・・・自分をいたわってあげること。特に、暑い時に熱い物を食べない。こんなの普通だろが・・・自分の中に平和を作れば良い。そうすれば外側なんて勝手にどうにでもなる。
おうめ:
内側・・・
フレイム:
自分の意識が無いから何でも他人のせいにできるんであって。それが旧スピリチュアルや陰謀論の成れの果て。政治も経済も芸能も全部同じだろ##
そういうの全部やめて、世間から離れて、自分のことを自分で認めること。それだけだ。
おうめ:
だったら、夏は毎日胡瓜を食べるとか、そんなでもいいの?
フレイム:
欲しがってるんだから。食べればいいだ。今年は胡瓜が豊作だからな。たっぷり食べてやればいい。
熱射病なんてのは自虐意識からも出てくるから。わたしたちはそんな自虐論なんてやるわけなかろう!わたしたちはギルドだ!
おうめ:
じゃあ、今日も胡瓜!
フレイム:
素麺にも胡瓜な。いいだろう☆彡
★最後に
フレイム:
今は仲間と繋がることよりも、自分を育てることを先にやる!
おうめ:
あたしはそれがいい。
フレイム:
外側に囚われる集まりなんて要らない。もっと内側。
画面の前の皆も、抱えてるよ。インナーチャイルド。
おうめ:
フレイムさんがその一人で、あたしがその片割れ・・・
フレイム:
前までは宇宙文明の意識の中にいたからバラバラになったけど、今後は自分自身の意識の中だから。それ以上でもそれ以下でもない。
まあ、SNSなんか最小限にすればいいんじゃね。
おうめ:
無理して他人に氣を遣わない。
フレイム:
ただ、サービスは選べよ。
おうめ:
買い物は投票!分かってるよ。
フレイム:
少なくとも、毒物だらけの世界や共産主義の世界にはいないだろう。
わたしたちはギルドだ。そして、ありのままだ。
おうめ:
菜食だよ☆
フレイム:
日夲古來の菜食な。
これで今回の話は終わりです。
何度も酷い目に遭うのなら、それは自分がそのタイムラインに乗っているから。よ〜く観察しましょう。爭いの次元では爭いしか引き寄せません。爭いは同じレベルの者同士でしか起きません。
平和なタイムラインとは何か?歴史から学びましょう。戰爭を起こしている企業とは一切関わらない。それでも充分です。
余計な欲は捨てた!シンプルに自分を生きるだけ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
和多志は満たされています!ありがとうございます!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いいなと思ったら応援しよう!
