はじめの一歩は24分前だった話?!
こんにちは!寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。全国的に大寒波みたいですね。
さて、本日のテーマはそんな寒さを吹き飛ばすのではないかというくらいの熱意と情熱であふれる世界一周コンテストDREAMについてです。
熱意と情熱に圧倒されるDREAM
いきなり、世界一周コンテストってなに?!と思われたのではないでしょうか。世界一周コンテストDREAMは、学生が世界一周で叶えたい夢を語るコンテストです。○○のような夢を実現するために、こんな世界一周をしたいです!みたいに、参加者それぞれが自分の夢や成し遂げたい世界一周について語ります。ファイナルに進出すると、東京の会場で2000人くらいの聴衆を前にプレゼンをし、最優秀賞は世界一周航空券贈呈されます。
過去のファイナルの様子がYouTubeにいくつかあがっているのですが、画面越しでもプレゼンターの熱意と情熱が伝わってきて、心奪われるうえ、応援したくなります。
この一歩は締切24分前から始まった
この世界一周コンテストに現在私も挑戦しています。はじめて出場した昨年は、セミファイナル進出の一歩手前で終わってしまったものの、間違いなく成長できたと思います。そして、そこまで進めたのはたくさんの応援があったからです。心から感謝申し上げます。
さて、あれからちょうど1年がたちました。今年の募集が始まってすぐに友達から誘われたものの、今年はエントリーするつもりはなかったので断っていました。締切直前に友人からエントリーしないの〜?って再度誘いを受け、夜帰り道の高速バスの車内で色々と考えました。
帰宅して、11月6日エントリー締切24分前に参加を決意しました。(なぜ決意したのかは一番下にちょこっと書いてるからよかったら読んでね)
そして、現在三次審査まで、進出することができています。
どんな世界一周?
私の世界一周のテーマはひとことでいうと、「書道で笑顔と温もりを届けること」です。愛する書道を通して世界中の人々に笑顔を届ける、そして書道のもつ魅力を世界に伝える書道アーティストの一歩として書道で世界一周に挑みたいと考えています。このテーマに対する想いを書きただすと、かなり長くなってしまうので、別で紹介できたらと思います。(投票サイトに短くまとめたものを紹介しています)
不安もあるけど仲間がいるから頑張れる
三次審査はプレゼン審査とWeb投票の2つが評価対象です。プレゼン審査は年明けすぐに行われ、限られた時間の中メンターと一緒にブラッシュアップを重ね、審査当日は最善を尽くすことができました。
さて、残るWeb投票が本日(2023年1月23日)20:00より一週間始まりましました。正直、不安でいっぱいです。SNS発信はあまり得意ではなく、また人脈が特段広いわけでもありません。SNSで投稿のボタンを押すときは、この発信ほんとに大丈夫かな?どれだけの人に届くだろうか?と考えますし、投票結果を見るのはそれなりに緊張します。しかし、発信や伝える力を磨くというのも今回出場した理由の一つなので、この機会に少しでも上達させて成長につなげていきます。
そして、なによリアクションや投票した!頑張って!とメッセージをいただくと、応援してくれる大切な仲間がいる!頑張らないと!!って熱い気持ちになれます。大変ありがたいことであり、本当に心強いです。いつもありがとうございます。
この先の景色を一緒に見に行きませんか?
ここから先の景色は私一人の力では見ることができません。ここまで読んでくださったあなたと一緒に三次審査を突破し、その先の景色を一緒に見に行きたいです。よかったら一番下のリンクから今日もポチっと”応援する”のボタン押していただけると、とても嬉しいです。
シェアも大歓迎です。投票やシェアしてくださった際には、お礼を伝えたいので、ぜひコメントで教えてください。
最後まで全力で駆け抜けます。応援よろしくお願いします。
今日も読んでくれてありがとう!!!
号外 やらずに後悔するよりやって後悔
なぜギリギリまで迷った末、応募を決めたのか書いておきます。
締切ギリギリまでエントリーを迷った。このコンテスト自体、学生のいましかできない経験であり、一歩踏み出した先には応援してくれる仲間がいること、そして挑戦したからこそ見えてくる景色、刺激的な仲間との出会いがあることは、昨年経験していたこともあり十分わかっていた。一方で、勝ち進めばプレゼンもWEB投票もなかなかに大変で、プレッシャーがかかることも知っていた。さらに参加費もかかってくる。だから、果たして時間とお金を自己投資する価値があるのか、そしてもし結果が出せなかったらちょっと怖いな、といった感じで、最後の最後まで迷った。迷ったときどれを選択するのかは、人それぞれに判断軸があると思う。私の場合、「迷ったときはやらずに後悔するよりやって後悔」が1つ判断軸である。だって、何事もやってみないことにはどうなるかわからない。やってみて、挑戦してみて、その中でたくさん失敗しながら、たまにちょっと成功して、その繰り返しの中で人は少しずつ成長していくんじゃないかと考えているからだ。そして、一歩踏み出した先のことを、どう成長につなげていくのか、そこから何を得るかは、結局自分の思考次第で良くも悪くも変わってくると思う。
今回は、こうして「後悔するならやって後悔」で挑戦の一歩を踏みだした。
あなたの一票が力になります
世界一周コンテストDREAM2023投票はこちら
「応援する」をポチっとお願いします。日付が変わるごとに一票できます。
よろしくお願いします。