![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137827083/rectangle_large_type_2_be3e00f289624ce4cbce2489c6831309.jpg?width=1200)
宮古島の魅力フルコース-家族と過ごす至福のひととき
こんばんは。
林です。
大阪はかなり暖かくなり夏日目前。
朝夕も上着一枚羽織るだけで十分。
とてもいい気候です。
少し前に家族で宮古島に行った時の事を思い出しました。
その時の季節は台風シーズン真っ只中。
とても楽しい旅行だったので今回はご紹介します。
台風の影響を1ミリも受けず宮古島へ
![](https://assets.st-note.com/img/1705827547923-6GkRyRxEj1.jpg?width=1200)
前日まで台風で大荒れの天候でしたが、移動当日は快晴。
旅行をキャンセルしようか迷いましたが、うちには晴れ男・晴れ女がいるのでという理由で強行突破。
当日、外を見たら驚きました。
台風の影響で飛行機も宮古島も観光客が少なく、とても快適な旅行が楽しめました。
最初にご紹介する宮古神社は宮古島のパワースポットのひとつ。
金運上昇や商売繁盛などのご利益があると言われています。
南国を満喫するジェラート専門店【RICCO(リッコ)】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129646868/picture_pc_9376fe8a5cd59796b8f1785c55c77b1d.png?width=1200)
イタリア語で「豊かさ」を意味するRICCOが店名のリッコジェラート。
種類が豊富で、マンゴーやパッションフルーツ・バナナ・ドラゴンフルーツなどのフルーツから、ハーブや泡盛、紫芋などの自然の恵みを活かしたものまで50種類以上。
季節限定ジェラートもあるので、四季折々のジェラートを楽しむことが出来ます。
空と海を繋ぐオープンテラス【SUN℃ MIYAKO(サンド ミヤコ)】
![](https://assets.st-note.com/img/1705827544281-t9Y5188OXY.jpg?width=1200)
こちらは宮古島の映えスポット。
SUN℃ MIYAKO(サンド ミヤコ)
オープンテラスのカフェで、【空と海の出会う場所】がコンセプト。
青空へと続く白い階段が『天空への階段』という映えスポットがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705827544223-nDq5AcjdSR.jpg?width=1200)
弟家族の3SHOT。
むちゃくちゃ晴れたので、いい思い出が増えました。
宮古島のガーリックシュリンプといえば【HARRY'S(ハリーズ)】
![](https://assets.st-note.com/img/1705827544281-9I2OdwRhpI.jpg?width=1200)
アメリカからやってきた黄色のバスが目印のHARRY'S(ハリーズ)
少し入ると目に入るのが、絶景の宮古ブルーに模した水色の建物。
ここがイートインスペースになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705827546887-7R4ESb6SXX.jpg?width=1200)
宮古島の泡盛や塩・ハーブで仕込んだエビが目玉のガーリックシュリンプがめちゃくちゃ美味しいです。
宮古島の綺麗な海を眺めながら食べるガーリックシュリンプは格別でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705827546807-ozVfw8Ut6g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705827544254-q1iCZ4Pa1s.jpg?width=1200)
地上の楽園へのゲートウェイ【ホテルシギラミラージュ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129951641/picture_pc_cd3afa9f2fa888c3a55a7d541b843b71.png?width=1200)
今回宿泊したのは、『ホテルシギラミラージュ』
宮古島の南部に位置し、美しい海岸線に面しています。
ホテル内にはプライベートビーチやプール、スパ施設などが完備。
ホテルからは、シギラミエメラルドグリーンの海や白い砂浜が一望できます。
特に夕日の美しい景色は絶景でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129951646/picture_pc_4eb4f508f02d52ac0862ecced4dea845.png?width=1200)
今回はプライベートプール付きのお部屋に宿泊。
ブルーを基調としたインテリアで統一されており、南国の気分に浸りながら安らげる、開放的な空間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129951668/picture_pc_82e9bbed699fa74165d79138bf38b159.png?width=1200)
宮古島で大人気のしゃぶしゃぶ邸【豚匠】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126538/picture_pc_f9f263003c81a9ca451fce1f6a5af86a.png?width=1200)
一日目の夜は、宮古島で大人気のしゃぶしゃぶ邸【豚匠 宮古島邸】
沖縄産島豚とあぐー豚を食べ比べできるお店です。
しゃぶしゃぶで食べ比べとは贅沢。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126556/picture_pc_d2f7a0d3dae217f042335a9db11864f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126629/picture_pc_e1cf35c4fe3115e2f31653a14f185132.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126655/picture_pc_1621293e2714e6f8dc313af2dc967dbb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126933/picture_pc_501c39561e8f8ecdfd36225a739e4908.png?width=1200)
しゃぶしゃぶだけではなく、せいろ蒸しや肉寿司、豚カツもありました。
豚カツは衣が薄め上品なお味でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137126911/picture_pc_5c1cd76b583ab4c32d72b78178ac8c4c.png?width=1200)
シーフードレストランでのモーニング【シギラタートル】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137128129/picture_pc_2cae83a77bfcf5ee747579b7e9903d0e.png?width=1200)
2日目はホテルのモーニングからスタートです。
こちらはシギラビーチから徒歩1分のシーフードレストラン【シギラタートルベイ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137128189/picture_pc_a8fb348918342518b714f3434da07008.png?width=1200)
洋食ブッフェスタイルで様々な料理を楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137128266/picture_pc_6095bbdb166c9a227c69e226e262718b.png?width=1200)
モーニングの時間帯だけはペット同伴も可能です。
家族みんなで楽しめるのは嬉しいですね。
朝食後はプールとサウナを満喫し、沖縄唯一のペアリフトで丘の上まで空中散歩。
ホテル内にいるウミガメにも出逢いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137128425/picture_pc_df6427df72c94bb880f4c5113e1c8b1c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137659318/picture_pc_0b7e5b9a908f96b979b9ccf476c89296.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137128406/picture_pc_71e478edbb14fa2553f1d2d6683e881e.png?width=1200)
ランチは地元に愛される皆の食堂【ひろちゃん食堂 宮古島】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152089/picture_pc_0cec6ad5164c63ba70878575f9540b37.png?width=1200)
シギラリゾートの施設が並ぶ中に、どこか懐かしい食堂を発見。
ランチに伺ったのは、地元民に愛される【ひろちゃん食堂 宮古島】です。
伺った時は地元の方が数名いらっしゃいました。
宮古そばやゴーヤチャンプルー、もずく天ぷらなど、家庭の味を楽しむことが出来ました。
ひろちゃん
0980-76-3565
沖縄県宮古島市上野字宮国749-20
南国を楽しむフルーツパーラー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137730343/picture_pc_91609c6c701f8e8a0cce7be7ec963625.png?width=1200)
フルーツ農園に併設されたフルーツパーラーへ。
農園内で収穫された新鮮なトロピカルフルーツやスイーツを楽しめます。
マンゴーパフェも注文しましたが、大阪のランチ10回弱いけるほどの金額でした。
その分、濃厚でむちゃくちゃ美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137730369/picture_pc_45ab764aa0013fdbbea397f14168aaca.png?width=1200)
シギラ黄金温泉でリフレッシュ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152227/picture_pc_9a95bb1e57a6d96f81e59d996d5c95cf.png?width=1200)
お腹を満たした後は、温泉で一休み。
シギラ黄金温泉は、地下深くから湧き出る天然温泉です。
広々とした露天風呂や内風呂、サウナも完備。
温泉からは、シギラミラージュの美しい庭園やエメラルドグリーンの海も一望できます。
シーフードレストランでのディナー【シギラタートルベイ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152247/picture_pc_4c2e38a744a73518ab38eef16e7157ca.png?width=1200)
ディナーはモーニングで訪れたシギラタートルベイへ。
宮古島の新鮮な魚介料理の数々。
季節ごとのメニューが用意されているので、次に訪れるのも楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152309/picture_pc_a63b87f851a2324585ca2124c06ff86a.png?width=1200)
ディナーを楽しんだあとはナイトプールへ。
台風の影響もあって、ホテル内もほとんど人がおらず貸切状態でした。
来間大橋と竜宮城展望台
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152987/picture_pc_c6f95842808db270c6366c10a41eb3bf.png?width=1200)
最終日は来間大橋と竜宮城展望台へ。
来間大橋は宮古島本島と来間島を結ぶ1,690mの大きな橋です。
橋の上から眺めるエメラルドグリーンの海は絶景でした。
来間大橋を渡り、来間島の竜宮城展望台へ。
竜宮城展望台は来間島の高台にあり竜宮城をモチーフに造られた展望台です。
3階建てで、展望台から広がる一面の美しい海と白い砂浜は絶景でした。
宮古島の海を楽しむレストラン&バー【ブルータートル】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137153472/picture_pc_d1881626f1e1c270f31e8aa4382f14c2.png?width=1200)
ブルータートルは、宮古島で美味しい料理と景色を楽しめる絶好の場所でした。
リゾート地ならではのくつろぎと贅沢なひとときを求める方におすすめのレストラン&バーです。
窓から広がる海の景色を眺めながら食事やドリンクを楽しむことができ、特に夕暮れ時にはロマンチックな雰囲気が漂います。
地元の新鮮な食材を使用したシーフード料理や、洋風の料理、伝統的な日本料理など、幅広いメニューが楽しめます。また、バーでは、カクテルやワイン、ビールなど、豊富な種類のドリンクが揃っています。
そのまま近くのハンバーガーもいただきました。
SHOGUN BURGER TRUCK宮古島店のハンバーガーは絶品です。
また次回も食べたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137153552/picture_pc_696b8ec22192fde4251b238753a69bb9.png?width=1200)
最後に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137827071/picture_pc_4d1c66a2a04263e1233bd85cfb35d8f3.png?width=1200)
宮古島家族旅行はとても充実した3日間を過ごすことが出来ました。
このウミガメは、シギラホテル内で撮りました。
ウミガメと過ごせるバカンスなんて思い出すだけでも優雅だなと感じます。
2024年は『毎月旅行に行く』という目標を立てているので、また次回の投稿をお楽しみにしてください。