**トライしてみるチカラ**
「自分のことは棚にあげる」
よく耳にするフレーズです
人間、自分が一番かわいい生き物ですから
何となくその言葉の意味も理解できます
しかし世の中には自分では何もしないで
何もかも周囲のせいにする人もいたりして
「こんなご時世だから」
うん。。言っていることはわかりますが「だから?」と言いたくなります
「こんなご時世だから今できることを手当たり次第にトライしてみよう」
「こんなご時世だから自分たちが世の中を少しでも笑顔にしよう」
個人的にはそんな言葉が好きです
どうにもならないことを永遠に言っていても仕方ないと思うのです
少なくともこう言ったツールを使用して自分以外の誰かに発信している方たちは現状を変えたいと言う思いを行動に移しているのだと思います
しかしそうでもない人は、自分で模索をするより「答えを求める」ことに時間を費やしているような気がしてなりません。
否定でもなんでもなくて、それでよければその人はそれでhappyな訳ですしいいなと思うのです
ただ、どうにもならなくなったときだけ助けを求めたり威圧的な言葉を浴びせてどうにかしてもらおうと思うのはちょっとだけ都合のいい話かな?と思います
すくなくともわたしはどんな状況でも常にトライをしてhappyを探して行きます。
生きていくって本当に大変なことだなと思います
せめて寝る前くらいはゆっくりしたいなと思って始めました
夜はライブ配信(いらっしゃった人とお話する時間です)
昼はできるだけ情報共有をしたいと思っています。
【stand.fm】
いいなと思ったら応援しよう!
