過食症その後と現在の私
みなさんこんにちは♬!
ヨガ講師でカウンセラーのTomokoです。
さて、私の過食症についてシリーズで書きましたが↓
(①〜④まであるのでお好きなところだけでも読んでみて下さい!)
その後の現在について今日はお話ししようと思います。
私は自身が過食症になった時から、食いしん坊な自分のため、それからダイエットを気にする多くの女性のため、
「頑張らないで食べたいもの食べれてガマンしないでキレイになれるダイエット法があるはずだ。絶対に見つけてやる!」と強く思っていました。
そして、現在。本当に答えが出ました。
まず、過食症を脱却することは心理のことを長くやっていたので、いざとなると割と簡単に答えを見つけることが出来たのですが、ダイエットとなるとちょっと答えがしばらく見つけられないでいました。
その理由は、ダイエットと努力ガマンは切っても切り離せないものという固定概念から中々抜け出せないでいたからです。
でも、その部分の答えもついに見つけました。
現在の私は多少食べ過ぎたなくらいの時はたまにありますが、それでも過食症の時のような無茶な食べ方はもうしなくなりました。
過食を卒業し、さらにダイエットも上手くいき、体調がどんどん良くなっています。
過食症を卒業してダイエットもしたい方へ
多くの女性がそうなのではないでしょうか。
それにはまずはしっかりと過食・爆食を卒業しなければダイエットは絶対に成功しません。
一足飛びにはいかないのですね。
逆に言えば、そこきちんと解決すれば、ダイエットはラクに出来るようになります!!
過食・爆食を超えて行こう!!インスタでお悩み・質問大大大募集
1月は体調不良もあり、無料カウンセリングは既にご連絡頂いてる方達に応える形で終了させて頂きました。(募集を楽しみにしていた方、大変申し訳ありません)
その代わりと言っては何ですが、次の企画を考えました。
インスタで過食・爆食に関するお悩み・質問を大募集致します。
今悩んでいることから素朴な疑問まで、何でもOK。頂いたご相談には投稿記事、動画、ライブ配信等でお答えしていく予定です!
尚、頂いたお悩みにお答えする際はお名前やお顔は匿名などご希望の形に添うことが出来ますので、ご安心の上どうぞお気軽に。奮ってご質問下さい。
インスタ@tomos_yogaをフォローして、是非お悩み相談にご参加くださいね。
お待ちしております!!
Tomo's Yoga
世にも優しいダイエットプログラム最新版
●本気の21日間伴走サポートプログラム
テーマ「過食症を卒業する」
(内容)
・カウンセリング(ズームまたは電話)
・日々のラインやり取り
・過食症のためのヨガ・ストレッチ
・期間終了後フォローアップ
料金22000円
●本気の3カ月伴走サポートプログラム
テーマ「世にも優しい過食症からの卒業とハッピーなダイエット」
(内容)
・カウンセリング(ズームまたは電話)
・日々のラインやり取り
・過食症のためのヨガ・ストレッチ
・期間終了後フォローアップ
料金60000円
詳細・お申込みはラインまでどうぞ★
今日もお読み頂きありがとうございます。