マガジンのカバー画像

城に住むあなたへ

28
誰か個人やフォロワーさんに向けた手紙のような記事や呟き
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
【2023年3月12日時点 遺書】noteの皆さんへ

【2023年3月12日時点 遺書】noteの皆さんへ

生きているうちにnoteに投稿するが故に
「この手紙をあなたたちが読んでいるころには、僕はもう死んでいるだろう。」
というお決まりの文言を書くことができなくなって、書き出しに困っている。
という話を書き出しにしたからもういいだろう。

今のところ死ぬ予定はない。
ただ、明日死ぬ可能性はある。
ただし、これは誰に対しても言えることであり僕だけではない。
いつ病気になるか、
事故にあうか、
事件に巻き

もっとみる

明けたりとじたりしたりしなかったり

明けましておめでとうございます。
という挨拶はしたほうがいいのだろうか。
もう2月なんだけど、一ヵ月まともな記事を書かなかった。
1つ心情の記事を作ったけれどあれは30分とか1時間とかで普段書くし、あれもそうだった。
でもこれでも忙しかったんです。僕。
まぁ時間の使い方下手っていうか、活動時間が短いというか、なのでまともにご挨拶もできず。
とはいえつぶやきではピーチクパーチク言っていましたが。

もっとみる

2024年10月20日親愛なる君へ

お誕生日おめでとう。
1日遅れてしまってごめん。
10年弱君のことを考えているということを免罪符に言い訳を聞いてはくれないだろうか?

金木犀の匂いを嗅ぐと君を思い出す。
金木犀は春にも咲くって今年初めて知ったよ。
こうやって何かにつけて君を思い出すこと、それがとても良くないことなんじゃないかって思ってしまったんだよ。
寂しいって言わないって約束をしてから君は強く強く居たけれど、君を思い出す私がと

もっとみる

明けたならとじるまである

あけましておめでとうございます。
明けてから5日目ですが。
まぁ挨拶なんていくらでもしていいですよね。
いいはず。そういう時もある。
急に雑談と言いますか、お手紙を書きたくなったので適当に読んでください。
適当なことしか書いていないので。

1月1日は色々あってボロボロ泣いて朝方4:00くらいにやっと眠りにつきました。
新年からなにやってんだ。
今日はもう5日ですからもう大丈夫ですけど心が荒れっぱ

もっとみる
拝啓 戦友の皆様 2023.12.31

拝啓 戦友の皆様 2023.12.31

皆様どんな年末年始をお過ごしでしょうか。
大なり小なり各々忙しくしておられるのではないでしょうか。
僕はこなさなければいけない勉強の課題を計画通りに終わらし、今年内に出せるかなぁって思ってた二次創作を投稿し、去って行かれる方の見送りもして、大掃除もまぁあらかたいい感じです。
1月中旬から下旬にかけてとっても勉強をする日があるので、そこまでは勉強していなきゃ不安なので年始も返上かなぁといった感じの日

もっとみる

2023年10月20日親愛なる君へ

お誕生日おめでとう。

元気にしているかい?
もう、君と離れ離れになってからの年数を数えるのはやめたよ。
というか数えるの大変になってきちゃった。

君はどういう道を歩んでいるんだろう。
僕は多数派の道より一歩半外れたところを歩いているよ。
罪悪感に炒られながら、どうにか生きる意味と価値を模索しているんだ。

今はね漢検の勉強をしているよ。
親も一緒に受けるんだけどすごい前から勉強開始したから、

もっとみる

あなたへ 【noteを始めて1年】

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
いるかと申します。

5/10をもちましているかのnoteは初めてから一年を迎えました。
一年間のうちのほとんどの時間を一緒に過ごしてくれた方。
最近巡り合った方。
もういらっしゃらないあなた。
憧れのあなた。
僕がフォロバせずとも見てくれているフォロワー様。
そして、今初めましての方も本当にありがとうございます。

noteに来て半年経つ頃、
いやも

もっとみる
2022年12月31日に天使になったあなたへ

2022年12月31日に天使になったあなたへ

あなたが望んだとおりあなたが天使になった日は去年の話になりました

確かに不自然すぎた ごめん と一言だけのお別れ。
そのときからなんとなく思っていました。
この世から手を離そうとしているんだろうな。と。

こんなこと思っていたなんて綴ってしまったら
なんで止めなかった。と。
なぜ話を聞かなかった。と。
noteの方々に叱られてしまうかもしれないけれど。
でも、どこかでもう引き戻せないという確信が

もっとみる