見出し画像

2025年度 新入生募集【若干名限定】特別枠のご案内

お子さんの可能性を引き出し、これからの時代を生き抜く力を育みます


「子どもが自分らしくいられる教育環境を見つけたい。」
「集団教育のあり方に疑問をもっている。」
「グローバルな視点をもって、世界に羽ばたく子に育ってほしい。」

そんな思いを抱える親御さんに、ぜひ知っていただきたい学校があります。

私たちFree+ International School [FIS]は、千葉県船橋市で全日制オルタナティブスクールを運営しています。
2024年度には、千葉県教育教育委員会からフリースクール業務委託に採択され、子どもたち一人ひとりの個性や興味を尊重した教育を提供しています。

FISには、いわゆる"授業"はなく、すべてテーマアクティビティ(探求学習)を通じて、子どもたちは自分で考え、行動する力を育んでいきます。


FISが大切にしている3つの特徴

1. 学校と家庭の一貫した教育の提供

FISでは教育の原点は「家族」にあることを前提とし、学校と家庭の一貫した教育を行います。FISに関わる皆がチームとなって、子どもの成長をサポートします。


2. 子どもたちが本来持っている力を最大限引き出していく環境

人間は皆、一人ひとり持っている力(能力)が異なります。FISでは、子どもたちを丁寧に観察し、本来持っている力を最大限引き出していく教育環境を提供します。
個性あふれる子どもたちが社会で活躍し、自己実現していくために必要な「基礎力」と「応用力」を育みます。


3. 「自分を認める・相手を認める・地球に優しく」

子どもたちが守るたったひとつのルール。
普段からこの意味合いに、とことん向き合い、関わる人々と周囲の関係性を通じて人間性を豊かに育みます。スクール内のディスカッション(話し合い)でも、常にこの「考え」と「行動」が問われます。


1席のみ空きが出ました!お早めにご検討ください

来年度の募集概要

詳細は入学案内ページをご確認ください。
▼ 入学案内詳細


小学部定員&募集人数

  • 定員:各学年3名までトータル10名

  • 在籍数:計10名(小1〜小6)*2024年4月現在

  • 募集人数:2025年度入学1年生1〜2名


入学条件

  • 子どもがFISへ通いたいという意思があること

  • 保護者の方々がFISの教育方針へご理解をいただけること(ご家庭でのゲーム等の電子機器の使用も禁止しております)

事前に意思確認の面談をさせていただきます。
詳細はオンライン説明会にご参加ください。


個別相談&スクール見学、随時開催してます!

「オルタナティブ教育に興味はあるけれど、具体的にどんな学校なのかわからない…」という方もいらっしゃるかもしれません。

まずは、FISを知っていただきたいので、オンラインでの個別相談やスクール見学を随時開催しています。
FISの理念や日々の学びの様子を詳しくご紹介します。お気軽にご連絡ください!

お子さまの未来を一緒に創っていきましょう。
ご不明点があれば、いつでもお問い合わせくださいね。

▼ お問い合わせはこちら


▼ 公式LINEはこちら

いいなと思ったら応援しよう!