![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21876808/rectangle_large_type_2_fd0d149531c21c1fa7916494771ed1c1.jpg?width=1200)
流動性クランチ ✖️ Morey-Saint-Denis
今日は休暇だったので、1日かけてここ最近の金融市場の負の連鎖について分析してみました。
「元々ストレスのかかっていた金融市場に対して、新型コロナウイルスがトリガーを引き、原油価格の下落が拍車をかけてしまった」というところなんでしょうね。
1時間くらいの説明を2〜3行で纏めると!笑
そんな頭の使った夜は…
セラーに入っていたMorey-Saint-Denisの1er Cruを。
Domaine Lignier-Michelotという若い造り手によって醸されたこのワインからは
「チャーミングな青年」と「エレガントな成年」の2つの顔を併せ持つような
多面性や複雑味を感じました。
ペアリングで合わせるとしたら…
「黒胡椒の効いた粗挽きハンバーグ 酸味のあるトマトソースとともに」
でしょうかね。
意外でしたか?笑
以下、飲食店様向けに提供している「無料ソムリエ」の概要です。
--------------------
■ お店が東京都港区、中央区、千代田区、新宿区、渋谷区に所在していること。
■ 料理のジャンルは問いません。
■ ワインも1本1,000円台から、最近流行りのオレンジワインも大丈夫です。
■ コンサルティング料として金銭的対価は不要です。
代わりに料理を食べさせて下さい。
食べないと適切なペアリングはイメージできませんしね!
月イチとかでなく、相談に乗るごとで結構です。
■ コース料理の方がペアリングは考えやすいですが、そうでなくてもOKです。
■ コンサルティングできるのは基本的には平日夜、もしくは土日祝となります。
--------------------
ご興味のある方はメッセージお待ちしております。
※ 実質的には足元の騒動が収まってから宜しくお願いします!
私がnoteを書き始めるキッカケとなったこちらのページも是非ご覧下さいね。