継続には環境が必要だよねって話。
#明日はどんな日 ?
を書き続けて、50日が経ちました。
思ったよりも続いていて、わたしがびっくりしております。
今回この企画を始めた理由は以下3つ。
・四柱推命の命式を読む実践練習
・陰陽五行説の勉強
・毎日継続がどこまで出来るかチャレンジ
毎日やっていけば、四柱推命を読めるようになるだろう。どうせなら、継続記録が付けられるnoteにしてみようと。
それくらいの軽い気持ちで始めてみました。
一番達成できなさそうなのが、毎日継続というところ。ここのモチベーションを下げないためルールをつくりました。
最低限、年柱、月柱、日柱をイメージカラーで書く。
解説は3行以内でまとめる。
ラッキーアイテムを書く。
note更新の際に、今日の振り返りを書く。
さくっと10分で文章を書く。
凄く簡単にまとめて、長く書きすぎないようにしました。投稿に時間がかかると、フルタイム勤務のわたしには続けられませんからね。
リビングに簡易書斎を置いたのも続けることのハードルを低くしました。

リビングはわたしがよく居る空間です。料理したり、お茶を入れたり、くつろいだり。
寝る時以外は自分の部屋には居ないのです。目につくところにあれば、直ぐに始められるのもよいところ。
さて、これから365日目をみることはできるでしょうか?1日1日を踏みしめながら、書いていきます!